文字
背景
行間
学校日誌
2019年10月の記事一覧
さくら作業所・さくらんぼ 交流会
10月15日(火)本校にて、介護福祉科1年生24名と、さくら作業所、地域活動支援センター(さくらんぼ)の利用者の方々と交流会を実施しました。レクリエーションとしてチームテ対抗のゲームや貼り絵を行い、楽しい時間を過ごしました。
10月31日に行われる「さくら・さくらんぼ祭り」では、北陵の生徒も参加させて頂く予定です。

10月31日に行われる「さくら・さくらんぼ祭り」では、北陵の生徒も参加させて頂く予定です。
3学年遠足(東京ディズニーシー)
3学年遠足
10月11日(金)、3年生が遠足で東京ディズニーシーに行ってきました。
集団行動を意識して活動できました。
保護者の方には送迎の関係で朝早くから大変お世話になりました。
ありがとうございました。
10月11日(金)、3年生が遠足で東京ディズニーシーに行ってきました。
集団行動を意識して活動できました。
保護者の方には送迎の関係で朝早くから大変お世話になりました。
ありがとうございました。
台風19号の接近に伴う対応について
修学旅行4日目
修学旅行4日目
10月11日本日が最終日となります。大阪の海遊館を見学後、帰路に着きます。生徒たちは旅の終わりを寂しく感じながらも、充実した4日間を楽しそうに振り返っていました。
宇都宮駅到着時間は17時54分になります。現在予定通りに行程を進めています。
修学旅行3日目
修学旅行3日目
10月10日本日は、1日班別行動の日程でした。
生徒は修学旅行前から思い思いに計画してきました。本番の本日は計画通りに場面によっては友達と相談しながら臨機応変に対応できました。
明日は最終日。大阪の海遊館を見学後、帰路に着きます。宇都宮駅到着時間は17時54分になります。
時間外電話等対応について
下記の時間につきましては、自動応答装置による対応となります。
〇平日:16時50分から翌日8時20分
〇学校休業日等:終日
(土日祝日、年末年始休業日、代休日、学校閉庁日)
※生徒の生命や安全に関わる重大事態の場合は、警察又は救急等へ連絡をお願いします。
※令和7年度の学校閉庁日
〇夏季休業中:8月14日(木)、15日(金)
〇冬季休業中:12月26日(金)
校 訓
制 服
生徒の活躍
2024全国高校生フラワーアレンジメントコンテスト銅賞
生徒の活躍
全日本ホルスタイン共進会
栃木県代表・全国出場
2025高校生溶接コンクール
農業機械科2年 第1位
農業機械科2年 第3位
農業機械科1年 第5位