日誌

2014年10月の記事一覧

避難訓練

10/29(水)、避難訓練を実施しました。
地震発生後に火災が発生した状況を想定し、校庭へ避難をしました。

避難完了後、黒田原消防署の方から講評をいただきました。どれだけ実際のイメージをもって訓練ができたか、命を守ることの大変さをお話いただきました。

講評の後は、煙体験を行いました。黄色のテント内には煙が充満しています。

テントから出てきた生徒からは、「全く見えない」「呼吸しづらい」などの感想がありました。こういった経験が、いざというときに役立てられると思います。

東日本大震災から3年半が経ちます。時間とともに、あのときの経験が風化されてしまわないよう、こういった訓練を活かしていきたいと思います。
0