日誌

2015年10月の記事一覧

校内研修

9月24日(木)、総合教育センターから指導主事を迎え校内研修が行われました。

研修内容は、教員が生徒目線で客観的に授業を見て考え、意見を共有することでよりよい授業を追求しようとするものでした。

行われた研修授業は2クラスあり、理系科目では1-1で数学、
  

文系科目では1-4で国語がそれぞれ行われました。
  


授業後には、各々がまとめた意見カードを用いて、生徒が集中出来ていた点、出来ていなかった点を時系列に取り上げ、皆で考え合いました。
 

普段なかなか見ることが出来ない他教科での生徒の様子、また一人一人の先生から、良い授業を作る意見を伺え、那須高校の教育像を再考する機会となりました。

0