活躍する部活動!

部活動便り

【陸上競技部長距離 女子】 大会結果 関東高等学校駅伝競走大会

先日行われました、関東高等学校駅伝競走大会に参加してまいりました。

 

1区 長久保 (食物文化科・矢板) 区間35位

2区 八木沢 (普通科・箒根)   区間36位

3区 長岡  (食品化学科・黒磯北)区間39位

4区 伊藤  (食品化学科・親園) 区間42位

5区 阿久津 (食物文化科・三島) 区間18位

総合36位

 

以上の結果となりました。

応援ありがとうございました。

【陸上競技部長距離 男子】 大会結果 関東高等学校駅伝競走大会

11/26(土)に行われました関東高等学校駅伝競走大会に参加してまいりました。

 

1区 坂井(食品化学科・厚崎)  区間13位

2区 添田(生物工学科・福島船引)区間12位

3区 松本(普通科・日新)    区間28位

4区 芦野(食品化学科・高林)  区間8位

5区 佐藤龍(普通科・小山城南) 区間29位

6区 阿部(普通科・高林)    区間30位

7区 佐藤獅(食品化学科・黒磯北)区間29位

 

総合22位

 

以上の結果となりました。

引き続き次のレースに向けて精進していきます。

応援くださった保護者等のみなさまはじめ多くのみなさま、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

大会結果 バドミントン部

4月22日(月)23日(火)に令和6年度北部支部春季バドミントン大会に参加してきました。結果は以下のとおりです。

 

男子団体 準優勝 

女子団体 第3位

 

 

男女とも団体では賞状を頂くことができました。

今後も次回の大会に向け、頑張っていきたいと思います。

 

大会結果 バドミントン部

8月2日~4日に令和5年度北部支部総体バドミントン大会に参加してきました。結果は以下のとおりです。

 

女子団体 第3位

女子ダブルス

第3位 渡邉 葵彩・大桶 颯己ペア

女子シングルス

第3位 渡邉 葵彩

 

男子は上位入賞できず悔しい結果となりましたが、次回の大会に向け、頑張っていきたいと思います。