文字
背景
行間
普通科のできごと
2015年6月の記事一覧
2年普通科 足利工業大学見学
去る6月9日火曜日、2年生普通科で足利工業大学を訪問してきました。
午前中は、テレビにもたびたび出演されている根本泰行教授の講義を頂きました。
↑講義の様子
世界の自然エネルギー事情、日本の自然エネルギー事情について、
現地の写真や動画を交えてお話しいただき、興味を深めた生徒も多かったようです。
講義後には、生徒から栃木のエネルギー事情についての質問や自然エネルギーの割合を高めるためにはどうしたらよいかといった質問も出ました。
午後は研究室にお邪魔して、研究の様子を拝見しました。
↑建築模型をスケッチしています。
↑リニアモーターカーに試乗しています。
進路決定に向けて考えることの多い2年生。
たくさんの刺激をいただき、自分の将来を考えるよいきっかけになったことと思います。
お知らせ
令和7年度会計年度任用職員の募集について
本校乃木農場における家畜管理作業(搾乳)の職員を募集します。
詳細は募集要項をご覧ください。
お知らせ
大山記念館の見学
見学を希望する方は本校までお問い合わせください。なお、都合により受け入れができない場合がありますのでご了承ください。
(1)期 日 月・木曜日(祝日、学校休業日、学校行事の日は除く)
(2)見学時間 13時30分~16時
(3)予約方法 見学希望日時の1週間前までに、電話にて予約願います。
欠席等の連絡方法は原則Web上の欠席等連絡フォーム(24時間利用可)による連絡とします。
連絡フォームURLはこちら
インフルエンザ等に罹患したときは、出校停止になります。感染が疑われるときは、必ず検査を受けてください。出校する際は、登校申出書または証明書を提出してもらうことになります。
詳しくは、こちらをご覧ください。
カウンタ
2
7
1
0
3
8
8
リンク