日誌

2022年8月の記事一覧

祝 第18回全国物理コンテスト物理チャレンジ2022(全国) 奨励賞受賞

実施日:令和4年8月23日(火)~26日(金)

会 場:アクリエひめじ(兵庫県姫路市)

出場者:池田康成(本校SSC 3年生)

内 容: 全国約100名に選出され、物理オリンピック日本代表選考会を兼ねた物理チャレンジ第2チャレンジに出場しました。物理の猛者達と切磋琢磨しながら実験問題(23)、理論問題(24)に取り組み、みごと奨励賞を受賞しました。

サイエンス特別講座~物理のつどい③~

テーマ:「宇宙の始まりから終わりまで part3

実施日:令和4年8月25日(木)

講 師:大槻義彦 氏(早稲田大学名誉教授理学博士)

参加者:本校生 26名(3年9名、2年5名、1年12名)

他校生4名(黒磯高校)

内 容:最終回となる今回は、宇宙の終末を中心にビックリップや物理現象全
    般に関する講義を受講致しました。

サイエンス特別講座~天文学特講~

テーマ:「天文現象の紹介とその予報計算」
実施日:令和4年8月22日(月)

講 師:相馬 充 氏

(国立天文台特別客員研究員 本校OB

参加者:本校生 26名(3年1名、2年10名、1年15名)

内 容:時刻についての話から始まり、目的の天体がいつ、どこに見えるのか、日食や月食はどうやったら予報できるのか、などについて講義を受講しました。

サイエンス特別講座~物理のつどい②~

テーマ:「宇宙の始まりから終わりまで part2
実施日:令和4年8月18日(木)

講 師:大槻義彦 氏(早稲田大学名誉教授理学博士)

参加者:本校生37(3年13名、2年7名、1年17名)

他校生4名(黒磯高校)

内 容:前回に引き続き、複素空間から量子ゆらぎなど宇宙論のに関する講義を受講しました。講義後は質疑応答及びディスカッションを実施した。

祝 SSH生徒研究発表会 ポスター発表賞受賞

実施日:令和4年8月3日(水)~4日(木)

会 場:神戸国際展示場(兵庫県神戸市)

参加者:SSC数学班3名、引率教員1名

内 容:全国のSSH校が研究成果を発表する大会「スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会」に、本校代表としてSSC数学班の生徒が参加しました。

発表テーマ那須岳の噴火によって形成された那須の地形について」

審査員や他校生にポスターを用いて発表し、全国約220校の中、
見事、審査員からポスター賞受賞しました。