進路指導部

2年生 オープンキャンパスレクチャー

7/11(火)7限において、2年生対象にオープンキャンパス(OC)の有効活用をテーマにテレメールの講師の方をお呼びし講座を開きました。OC見学のポイントや大学・学部・学科選びを行うために準備をしなければならないことなどのレクチャーをしていただきました。

本校では夏休み等を利用してOCに行くことを積極的に生徒に勧めています。それは、大学がどのようなものであるか、実際に足を運びその大学の空気を感じることが一番の理解につながると考えているためです。
夏休み是非有効活用をしてください。

              

2年生対象 学部学科説明会

7月5日(水)2年生を対象とした学部学科説明会を実施しました。
2年生はそれぞれ興味のある学部学科に分かれて各大学の説明を受けました。
茨城大学、高崎経済大学、宇都宮大学、山形大学、群馬大学、東洋大学から各講師の先生方に来校していただきました。

具体的な学問の話を聞くことができたと思います。夏休みに大学オープンキャンパスにも参加し、大学生になる「自分」をイメージしてください。

  

2年生 進路受験指導

5月24日の7限に山形大学門馬甲兒先生をお呼びして、2年生向けの進路受験指導を行いました。
大学及び大学卒業後の人生で、一般的な教養が重要であることをパワーポイントを使って丁寧な説明をしていただきました。
2年生のみなさんは教科や文理関係なく興味関心を持ちながら学校生活を過ごしましょう。
         

2年生 スタディサプリ説明会

4/25の7限にスタディサプリの説明をいたしました。
2年生で部活で忙しい、勉強の仕方がわからないという生徒は考えてみてください。
ご家庭でもお話していただきたいと思います。

スタディサプリのHPを参考にしてください。

3年生第1回 進路・受験指導

4月25日(火)
 3年生を対象に山形大学から門馬先生をお迎えし
受験生としてのこれからの心得と学習方法について、具体的例を示していただきながら、お話いただきました。

                  
                           講演の様子            講師の門馬先生

合格体験談

3/22の総合的な学習の時間では、今年度卒業した3年生の合格体験談会を開催しました。
8名の卒業生をお呼びして、受験を通して感じたこと考えたことを1・2年生向けにわかりやすく話をしてもらいました。
8名の話で共通していたことは、受験勉強を通して自分の得意なこと苦手なことを発見し、自己を見直す機会にもなったと言うことでした。

卒業生の益々のご活躍をお祈りしています!

  

1,2年生 進路講演会

2/22の7時間目に進路講演会を実施しました。

1年生は、山形大学の門馬教授よりこれからの日本社会とその社会に生きる人間として必要な考え方や能力についてご講話いただきました。
            

2年生は、ベネッセの筒井様より1月の進研模試の結果を受けて新3年生として、受験生としての心構えをご講話いただきました。
            

1、2年生とも新学年に向けて、心と体の準備をしましょう。

3年生 センター試験前激励

3年生は、火曜日、金曜日の1時間ずつセンター試験を受けるにあたっての諸注意や激励を受けました。1/14からの試験に臨みます。

一問一問丁寧に取り組めば、自分の信じた目標に到達できると願っています。

        

1年生 大学見学会

10/17(月)、1年生は自分の希望進路や希望学部にあわせ、茨城大学・茨城県立医療大学・東京理科大学の3大学に分かれ、それぞれの大学を訪問しました。

 

午前中には、各大学の特徴や学部学科の紹介をしていただき、昼食は学生食堂でとりました。午後は、大学の先生方に模擬授業を実施していただき充実した見学会となりました。

1年生のみなさん、大学の雰囲気はいかがでしたか?

茨城大学の様子


  

東京理科大学の様子

  

 

※茨城県立医療大学の様子は看護病棟などの見学が多かったため、掲載は控えさせていただきました。

2年生 キャリア講演会

9/28の6・7限にキャリア講演会を実施しました。普段どのような学習をしなければならないのか生徒のみなさんはよくわかったと思います。
中間試験まであと1週間です。自分自身がわからない箇所を明らかにして、揺るがない覚悟を持って試験勉強に臨んでほしいと思います。

               

1年生 キャリア講演会

 9月27日の7限に進路講演会を開きました。ベネッセの講師をお呼びし、よりよい文理選択をするためにはどうしなければならないかについて講話をしていただきました。

 1年生の生徒のみなさんは、今回の講演で示された先輩方の文理選択の経験(談)を活かして、10月の第2回文理選択、11月の第3回文理選択に臨んでほしいと思います。

    

キャリア講演会ー主権者教育を軸にー

9/21(水)5~7限に1年生対象にキャリア講演会を実施しました。松下政経塾より講師をお呼びして、「各部活動においてよりよい生徒会予算配分とはどのようなものか?」をテーマにロールプレイングや討論をおこないました。

自分たちで考え、他者の意見を参考にしながら自らの意思を決定していくことはこれから生きる上で必要不可欠な資質であり能力です。

今回学んだことを在学中だけでなく社会人になってからも活かしてほしいと思います。
     

卒業生懇談会

8/19の昼、今年度の卒業生が来校して、受験を控える3年生に対して、受験体験や現在学んでいる大学での学問について話をする懇談会が開かれました。
    
約25名の卒業生が3年生のために熱心に語ってくれました。
先輩の実体験を聞いて3年生は、この夏の過ごし方がわかったと思います。
受験最後の夏、勝負の時です。

全国大学案内配布会実施

7月22日に全国大学案内配布会を実施いたしました。
 

例年と同じように大盛況となりました。
この配布会によりさまざまな大学があることを知った生徒も多いと思います。
この夏休みでは、オープンキャンパス等を通して大学学部学科選びを適切に行ってほしいと思います。

2年生 学部学科説明会

7月6日の6・7限に2年生対象の学部学科説明会を実施ました。
茨城大学や宇都宮大学、高崎経済大学、山形大学、群馬パース大学、東京家政大学の先生をお招きして、文系各学部及び理系各学部の説明をしていただきました。

スライドやプリント等参考になったものも多いと思います。

それぞれの学部の特徴を捉えたうえで適切な学部学科選択をしてくれればと思います。

  

1年生 RーCAP講習

7月6日の6・7限を使って、キャリア教育の一環としてR-CAP講習を実施しました。

R-CAPとは、生徒が仕事そのものや働くことへの理解と興味を深める診断テストです。
各生徒に興味・関心から導き出された「自分に向いている仕事」「自分に向いている学問」の分析表を配布し、外部講師の先生に見方の説明や解説をしていただきました。

予想外の結果が出た生徒も多いかと思いますが、文理決定や将来の職業を決めるひとつの材料としてくれればと思います。

 

1・2年生 パネルディスカッション開催

1・2年生を対象にして、近隣でお仕事をされている社会人(職業人)をお招きして、パネルディスカッションを開催いたしました。

パネラーの方に高校生活で頑張ってきたこと、今の高校生に期待することなどを語っていただきました。
生徒は真剣に話しに聴き入っていました。

 

2年生 キャリア教育実践演習(アクティブラーニング)

5月25日の5・6・7限、2年生を対象にキャリア教育実践演習を行いました。学部・学科理解を踏まえ将来を見据えるため、NPO法人DNAやJTBキャリア教育推進室の方々と共にグループセッションを実施しました。

十数名の生徒がグループを作り、自分の将来を語り合いながら協働的な時間を過ごしました。生徒が主体的に活動することによって、自分の将来を具体的にイメージすることができたと思います。

  
    みんなで話し合う      ディスプレイを使っての説明  自分の将来に向かって

1年生キャリア教育講演会

5月25日6・7限、1年生対象にキャリア教育講演会を実施しました。
講師として帝京大学教授の横山明子先生をお招きして、「働くこと」「学ぶこと」の意義をグループワーク形式で生徒たちは考え話し合いました。

将来を見据えながら日々の学習に取り組んでほしいと思います。

  
    講師の横山先生      ワークシートに取り組む生徒   働くことの意義を考えました