進路指導部

2年生 キャリア講演会

9/28の6・7限にキャリア講演会を実施しました。普段どのような学習をしなければならないのか生徒のみなさんはよくわかったと思います。
中間試験まであと1週間です。自分自身がわからない箇所を明らかにして、揺るがない覚悟を持って試験勉強に臨んでほしいと思います。

               

1年生 キャリア講演会

 9月27日の7限に進路講演会を開きました。ベネッセの講師をお呼びし、よりよい文理選択をするためにはどうしなければならないかについて講話をしていただきました。

 1年生の生徒のみなさんは、今回の講演で示された先輩方の文理選択の経験(談)を活かして、10月の第2回文理選択、11月の第3回文理選択に臨んでほしいと思います。

    

キャリア講演会ー主権者教育を軸にー

9/21(水)5~7限に1年生対象にキャリア講演会を実施しました。松下政経塾より講師をお呼びして、「各部活動においてよりよい生徒会予算配分とはどのようなものか?」をテーマにロールプレイングや討論をおこないました。

自分たちで考え、他者の意見を参考にしながら自らの意思を決定していくことはこれから生きる上で必要不可欠な資質であり能力です。

今回学んだことを在学中だけでなく社会人になってからも活かしてほしいと思います。
     

卒業生懇談会

8/19の昼、今年度の卒業生が来校して、受験を控える3年生に対して、受験体験や現在学んでいる大学での学問について話をする懇談会が開かれました。
    
約25名の卒業生が3年生のために熱心に語ってくれました。
先輩の実体験を聞いて3年生は、この夏の過ごし方がわかったと思います。
受験最後の夏、勝負の時です。

全国大学案内配布会実施

7月22日に全国大学案内配布会を実施いたしました。
 

例年と同じように大盛況となりました。
この配布会によりさまざまな大学があることを知った生徒も多いと思います。
この夏休みでは、オープンキャンパス等を通して大学学部学科選びを適切に行ってほしいと思います。