文字
背景
行間
2016年1月の記事一覧
北部支部新人卓球大会の実施について
サッカー新人大会延期のお知らせ
関東地区高等学校写真展(栃木大会)
本校の写真部の作品も、3点出品します。宇都宮市で開催されますので、
是非見学おねがいします。
なお、昨年12月の県写真展で入賞した作品も「栃木県高校生作品」として、展示される予定です。
開催期間 平成28年1月28日(木)~31日(日)
午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)
会 場 栃木県総合文化センター 宇都宮市本町1-8
第4ギャラリー
課題作品の部 自由作品の部 課題作品の部
特選 特選 準特選
「剣舞の心魂」 「反転世界」 「心根の勝機」
2年鈴木沙羅 2年万年真生 1年小田部歩実
サッカー新人大会 応援お願いします!
本校サッカー部は、第4シードで大会に臨み、
2回戦 1対0 壬生高
3回戦 4対0 宇都宮東高 と勝ち進んでいます。
次は、1月30日(土)那須スポーツパークふれあいフィールド(大田原市湯津上745)
10時キックオフで、真岡高校と準々決勝を闘います。
是非、応援お願いします。準決勝は、学校から生徒の応援用バスも出す予定です。
準決勝は、翌31日(日)同じ会場で、10時30分キックオフです。
大学入試センター試験(2日目)
朝8時の開場時間前には、行列ができています。
昨日も、試験が15:00からとはいえ、8:00過ぎには入場し、落ち着いて図書室で学習していたという本校生がいました。
この日の試験は、理系が中心です。
理科①(基礎2科目など) 9:30~10:30
数学①(数学Ⅰ、数学Ⅰ・A) 11:20~12:20
数学②(数学Ⅱ、数学Ⅱ・B) 13:40~14:40
理科②(第1解答科目/2科目受験) 15:30~16:30
理科②(第2解答科目/2科目受験・第1解答科目/1科目受験)
16:40~17:40
サブレとキットカット、もっと食べてがんばろうね。
そして、本日3年次生は自己採点をしました!
悪天候の中、登校してみんなで採点しました。
判定はどう出るのでしょう。
本格的な受験シーズンに突入し、
私大や国立の入試にチャレンジしていく
さくら清修高校の3年次生、
そして高い目標を持ちチャレンジを続けてきた卒業生に、
温かい応援をよろしくお願いします。
みんな、がんばって!
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
年間行事予定より
11/21(金)①②1・3年テスト③~授業 ICT支援員来校
22(土)3年全統プレ共通テスト(校外) 土曜開放
23(日)全商ビジネス文書実務検定
24(月)振替休日
25(火)修学旅行、期末テスト~28
26(水)放送設備点検
27(木)消防設備点検(~28日)
30(日)貯水槽清掃(水道使用不可)
12/1(月)期末テスト追試 ①2年修学旅行事後指導
2(火)期末テスト追試 ⑦3年内定者指導
5(金)漢字テスト ⑦3年ライフデザイン講座
8(月)漢テ追試 生徒会専門委員会(8)
9(火)安全点検
10(水)英語テスト(8)
11(木)1年さくらレポート中間発表会
12(金)英テ追試 大掃除ワックスがけ(40分授業)
14(日)全商英語検定・ビジネスコミュニケーション検定
16(火)①~④授業午後放課
18(木)40分短縮授業 さくら清修Artフェスタ(音楽)
19(金)さくら清修Artフェスタ(書道・美術~21日)
20(土)3年校内プレ共通テスト~21
22(月)終業式
23(火)受験対策学習会 1・2年冬季課外~25
29(月)年末年始休日(~1/3)
【令和7年度】
第49回全国高等学校総合文化祭(香川大会)美術工芸部門
第34回全国高等学校漫画選手権大会出場
全国高等学校総合体育大会陸上競技大会出場
秩父宮賜杯第78回全国高等学校陸上競技対抗選手権大会出場
第98回関東陸上競技選手権大会兼日本陸上競技選手権大会関東地区予選会出場
第69回関東高等学校弓道大会女子個人・女子団体出場
関東高等学校陸上競技大会出場
・男子100メートル
・男子200メートル
・男子走幅跳
・男子4×100メートルリレー
【令和6年度】
2024UCI世界選手権トライアル出場
陸上競技部
関東大会
・男子100メートル
・男子4×100メートルリレー
・女子走幅跳
第97回関東陸上競技選手権大会兼日本陸上競技選手権大会関東地区予選会出場
関東大会
・男子4×100メートルリレー
・男子4×400メートルリレー
・女子走幅跳
関東選抜新人陸上競技選手権大会
・男子100メートル
・男子200メートル
・男子400メートル
・男子110メートルハードル
・男子4×400メートルリレー
ダンス部
栃木県高等学校体育連盟ダンス新人大会参加発表部門最優秀賞
弓道部
第43回関東高等学校弓道個人選手権大会出場
スポーツクライミング・ボルダーユース日本選手権出場
第78回国民スポーツ大会 スポーツクライミング競技会少年男子決勝リード2位
ソフトボール部
公立関東高等学校女子ソフトボール大会ベスト4
美術部
第48回全国高等学校総合文化祭 美術工芸部門奨励賞
第49回全国高等学校総合文化祭 美術工芸部門出品
写真部
第31回関東地区高等学校写真展千葉大会出場
【令和5年度】
2023UCI世界選手権トライアル日本代表
スポーツクライミング・ボルダーユース日本選手権優勝・IFSC世界ユース選手権出場
美術部
第32回全国高等学校漫画選手権大会本選大会出場
陸上競技部
第96回関東陸上競技選手権大会兼日本陸上競技選手権大会関東地区予選会出場
関東大会
・男子100メートル
・男子200メートル
・女子走幅跳
・女子三段跳
・女子4×100メートルリレー
・女子七種競技
ソフトボール部
東日本高等学校女子ソフトボール大会出場
【令和4年度】
陸上競技部
関東大会
・男子100メートル
・男子4×100メートルリレー
・女子円盤投げ
・女子走幅跳
・女子400メートルハードル
・女子走高跳び
・女子七種競技
関東選手権大会
・女子円盤投げ
・女子7種競技
・男子4×100メートルリレー
水泳部
関東大会
・女子100m 平泳ぎ
・女子200m平泳ぎ
美術部
漫画選手権大会
・本選大会