文字
背景
行間
2023年9月の記事一覧
減災運動会
9月20日、さくら市立熟田小学校で「減災運動会」が開催され、本校の福祉委員が小学生の補助役として参加しました。運動会の様子は、NHKととちぎテレビで放送されました。
生徒からは、「大学生や小学生との交流ができて楽しかった」「バケツリレーや○×クイズ、車いすリレーなどをしてためになった」といった感想がありました。(写真引用先:NHKアーカイブ)
12/4(月)生徒会専門委員会(8)
5(火)進路内定者指導(2)
6(水)英語テスト⑧
7(木)さくらデー
9(土)土曜課外・土曜開放
12(火)漢字テスト⑧
16(土)3年校内共通プレ、土曜開放
17(日)3年校内共通プレ、全商英検(高高)
20(水)図書館クエスト(2)
21(木)芸術発表会準備(展示)
22(金)芸術発表会~24日
23(土)土曜課外・土曜開放
25(月)終業式、愛のパトロール
26(火)受験対策学習会・課外(~28)
29(金)年末年始休日(~1/3)
栃木県ひとにやさしいまちづくり条例施行規則の一部改正(案)に対するパブリック・コメント(県民意見の募集)の実施について
9:00
矢板市・任期4月・業務支援員の募集(矢板健康福祉センター)
2:00
家事分担アンケートを実施中です!
2:00
年末年始の贈答 政治家は禁止 新聞記事(12月分)を掲載しました。
2:00
鬼怒水道事務所の浄水発生土に係る放射性物質の測定結果
2:00
適切な価格転嫁の実現に向けた支援情報等について
0:00
令和5(2023)年度 とちぎ未来技術フォーラム 光学技術創出交流会及びワークショップ【宇都宮大学】の開催について
0:00
除草剤を活用した道路除草
12/05
畜産関係研究セミナー(養豚部会)を開催しました!
12/05
令和6(2024)年4月1日から、奥日光地区県営駐車場を有料化します
12/05
家事分担に関する意識調査について
12/05
令和5(2023)年度 とちぎ未来技術フォーラム 光学技術創出交流会 及び ワークショップ【宇都宮大学】の開催について
12/05
女性農業委員の地位確立に向けた活動が顕著である団体への表彰式について
12/05
明るい選挙啓発ポスターコンクール表彰式の実施について
12/05
眞田卓選手に対する県産農産物の贈呈について
12/05
栃木県知事特別表彰(栃木県スポーツ功労賞)の授与について
12/05
栃木県ひとにやさしいまちづくり条例施行規則の一部改正(案)に対するパブリック・コメント(県民意見の募集)の実施について
12/05
公立学校のインフルエンザ様疾患による休業について
12/04
鬼怒水道事務所における浄水発生土の放射性物質の測定結果について
12/04
令和6(2024)年度県立中学校入学者選考に係る出願状況(12月4日現在)について
12/04
令和5年度
2023UCI世界選手権トライアル日本代表
スポーツクライミング・ボルダーユース日本選手権優勝・IFSC世界ユース選手権出場
美術部
第32回全国高等学校漫画選手権大会本選大会出場
陸上競技部
第96回関東陸上競技選手権大会兼日本陸上競技選手権大会関東地区予選会出場
関東大会
・男子100メートル
・男子200メートル
・女子走幅跳
・女子三段跳
・女子4×100メートルリレー
・女子七種競技
令和4年度
陸上競技部
関東大会
・男子100メートル
・男子4×100メートルリレー
・女子円盤投げ
・女子走幅跳
・女子400メートルハードル
・女子走高跳び
・女子七種競技
関東選手権大会
・女子円盤投げ
・女子7種競技
・男子4×100メートルリレー
水泳部
関東大会
・女子100m 平泳ぎ
・女子200m平泳ぎ
美術部
漫画選手権大会
・本選大会
令和3年度
陸上競技部
関東大会
・男子200メートル
・男子400メートル
・男子円盤投げ
・男子砲丸投げ
・男子4×100メートルリレー
・女子100メートル
・女子400メートルハードル
・女子走高跳び
・女子走幅跳び
・女子4×100メートルリレー
関東選手権大会
・女子走幅跳び
・女子円盤投げ
・女子400メートルハードル
・女子7種競技
・女子4×100メートルリレー
・男子4×100メートルリレー
関東選抜新人大会
・男子200メートル
・男子4×100メートルリレー
・女子走髙跳び
・女子400メートルハードル
サッカー部
国民体育大会関東ブロック大会
・栃木県代表選手
ソフトボール部
関東公立大会
水泳部
関東大会
・女子 200m 平泳ぎ
令和2年度
陸上競技部
関東選抜新人選手権大会
・男子400メートル
・男子円盤投
・女子走髙跳
・女子走幅跳
ソフトボール部
関東公立大会[出場権獲得]
令和元年度
国民体育大会
陸上競技部
・男子110m障害 第7位入賞
令和元年度 全国大会出場
陸上競技部
・第35回U20日本陸上競技選手権大会
男子110m障害
・全国高等学校総合体育大会
男子110m障害 第3位
令和元年度 関東大会出場
陸上競技部
・第23回選抜新人陸上競技選手権大会
男子400m
女子100m障害
・関東高校陸上競技大会
男子110m障害 優勝
ソフトボール部
・関東公立大会[出場権獲得]