文字
背景
行間
カテゴリ:行事報告
離任式・始業式・対面式が行われました
離任式では、離任される先生方から生徒への力強いお言葉をいただきました。
例年より早く御衣黄が咲き始め、あたたかく新学期を迎えることができました。
離任式の様子 始業式の様子
対面式の様子
校内ミニビブリオバトル2017
『群青に沈め―僕たちの特攻』熊谷達也(角川書店)
平成29年9月15日(金)放課後、図書館でミニビブリオバトルを行いました。
今年度は実施時期を「読書感想文」を書いた後の9月に前倒ししました。残念ながら、ボランティア活動や就職進学試験などで認欠者が多く、参加者(バトラー)は25名、観戦5名でした。
5名ずつ5班の予選を経て、決戦に進んだのは、上記の他、次の4冊です。
『こころ』夏目漱石(新潮文庫)2年小田林さん
『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』七月隆文(宝島社文庫)2年渡辺さん
『新釈走れメロス他4篇』森見登美彦(角川文庫)2年新保さん
『江戸川乱歩傑作選』江戸川乱歩(新潮文庫)2年續田さん
読書感想文書き方教室
7月25日(火)9:30~12:00、7月28日(金)15:00~17:30
校長先生による読書感想文の書き方教室を開催しました。
まず先生は、「なぜ読書感想文を書くのか?」という根本的な疑問に対して「書くことを通して本と対話するため」と説き始め、その後「自分の中では、本の世界に肉薄し、その世界の人物と対話できていても、いざそれを言語化して『感想文』にしようとすると困惑してしまう」ことがないよう、カードを使った感想文の書き方を紹介してくださいました。
参加した生徒たちは各自、真剣に、本と、そして自分と、格闘して、考えが整理され、思いが言葉となっていったようです。「わかりやすかった」「夏休みの前半に読書感想文がほぼできあがりうれしい」と言い、晴れ晴れとした表情で、会場を後にしていました。
着こなしセミナーが実施されました
H29年度 第1回図書館クエストが実施されました
出題された問題の解答を、図書館から見つけ出すクイズ形式の競技を行いました。2人1組のチームで協力し、楽しみながら様々な本を手に取ることができました。
令和4年度
陸上競技部
関東大会
・男子100メートル
・男子4×100メートルリレー
・女子円盤投げ
・女子走幅跳
・女子400メートルハードル
・女子走高跳び
・女子七種競技
関東選手権大会
・女子円盤投げ
・女子7種競技
・男子4×100メートルリレー
水泳部
関東大会
・女子100m 平泳ぎ
・女子200m平泳ぎ
美術部
漫画選手権大会
・本選大会
令和3年度
陸上競技部
関東大会
・男子200メートル
・男子400メートル
・男子円盤投げ
・男子砲丸投げ
・男子4×100メートルリレー
・女子100メートル
・女子400メートルハードル
・女子走高跳び
・女子走幅跳び
・女子4×100メートルリレー
関東選手権大会
・女子走幅跳び
・女子円盤投げ
・女子400メートルハードル
・女子7種競技
・女子4×100メートルリレー
・男子4×100メートルリレー
関東選抜新人大会
・男子200メートル
・男子4×100メートルリレー
・女子走髙跳び
・女子400メートルハードル
サッカー部
国民体育大会関東ブロック大会
・栃木県代表選手
ソフトボール部
関東公立大会
水泳部
関東大会
・女子 200m 平泳ぎ
令和2年度
陸上競技部
関東選抜新人選手権大会
・男子400メートル
・男子円盤投
・女子走髙跳
・女子走幅跳
ソフトボール部
関東公立大会[出場権獲得]
令和元年度 国民体育大会
陸上競技部
・男子110m障害 第7位入賞
令和元年度 全国大会出場
陸上競技部
・第35回U20日本陸上競技選手権大会
男子110m障害
・全国高等学校総合体育大会
男子110m障害 第3位
令和元年度 関東大会出場
陸上競技部
・第23回選抜新人陸上競技選手権大会
男子400m
女子100m障害
・関東高校陸上競技大会
男子110m障害 優勝
ソフトボール部
・関東公立大会[出場権獲得]
平成30年度 全国大会出場
陸上競技部
・全国高等学校総合体育大会
・U18日本陸上競技選手権大会
ビジネス研究部
・統計グラフ全国コンクールパソコン統計グラフの部
弓道部
・全国高校弓道選抜大会
○第35回全国商業高等学校
英語スピーチコンテスト優勝
平成30年度 国民体育大会出場
陸上競技部
・少年男子円盤投
平成30年度 関東大会出場
陸上競技部
・関東高校陸上競技大会
・関東陸上競技選手権大会
弓道部
・関東高校弓道個人選手権選抜大会
女子個人 近的競技
ソフトボール部
・関東公立高等学校女子ソフトボール大会
平成29年度 全国大会出場
陸上競技部
・全国高等学校総合体育大会
・U18日本陸上競技選手権大会
写真部
・全国高等学校総合文化祭
○第34回全国商業高等学校
英語スピーチコンテスト優勝
平成29年度 国民体育大会出場
陸上競技部
・少年男子円盤投
平成29年度 関東大会出場
サッカー部
・関東高校サッカー大会(Aグループ ベスト4)
陸上競技部
・関東高校陸上競技大会
・関東陸上競技選手権大会
・関東高校選抜新人陸上競技大会
水泳部
・関東高校水泳競技大会
写真部
・関東地区高等学校写真展
ソフトボール部
・関東公立高等学校女子ソフトボール大会
○第11回関東甲信越地区高等学校
英語スピーチコンテスト出場
平成28年度 全国大会出場
放送部
・全国高等学校総合文化祭(広島大会)
・第63回NHK杯全国高校放送コンテスト
写真部
・全国高等学校総合文化祭(広島大会)
ビジネス研究部
・統計グラフ全国コンクール
平成28年度 国民体育大会出場
陸上競技部
・少年男子共通110mハードル
平成28年度 関東大会出場
陸上競技部
・関東高校陸上競技大会
・関東陸上競技選手権大会
・関東高校選抜新人陸上競技大会
水泳部
・関東高校水泳競技大会
写真部
・関東地区高等学校写真展
ソフトボール部
・関東公立高等学校女子ソフトボール大会