文字
背景
行間
燃えよ!栃工!
写真甲子園2023の出場(報告)
7月25日~28日にかけて、北海道の東川町など大雪山国立公園周辺で開催された写真甲子園2023に、本校の写真部3名が出場しました。全国584校が応募し、19校で本戦が行われました。北関東ブロックから選出された本校は、敢闘賞に選ばれる成績を収めました。
プログラミングロボットカー製作協力活動(電算機部)
現在、電算機部では、2件のロボットカー製作活動を行っています。
1つは、本校で教材として使い現在不要となった小型ロボットカーを、こどもパソコン「スカイベリージャム」と合体させ「プログラミングロボットカー」として再生、小学校へ教材として寄贈するべく、その製作活動を行っています。
また2つ目は、地域の小学校や企業から、この3月にバージョンアップ予定の新型「スカイベリージャム2」の新規導入の要望を受け、キット版の製作協力依頼があり、3月末までに完成版合計50台(一部ロボットカーとして)を製作・納品する予定です。
新版スカイベリージャム2の製作 ロボットカーとスカイベリージャムを合体
プログラミングカーとして再生・寄贈予定 確認作業
第66回プログラミング出前講座活動(電算機部)
◆第66回 プログラミング出前講座を開催
10月28日(金)、スカイベリージャムレシピ~第66回プログラミング出前講座を栃木市立千塚小学校にて開催しました。同校での活動は、8回目となり市内小学校で最多開催となります。この日は、6年生計25名が参加、プログラミングの基本からロボットプログラミングまで2時間にわたり、本校電算機部・電子情報科生徒9名がメンターとなり講座の運営を行いました。
<アンケート集計>
1.内容はどうでしたか? 面白かった25/ 普通0/ つまらなかった0
2.内容は難しかったですか? 簡単5/ 普通4/ 難しかった16
3.説明はどうでしたか? 良く分かった25/ 普通0/ 分からなかった0
4.動画は分かりやすかったですか? 分かりやすかった25/ 普通0/ 分からなかった0
5.キーボード操作は大変でしたか? 簡単8/ 普通0/ 大変だった17
6.プログラミングは楽しかったですか? 楽しかった25/ つまらなかった0/ どちらでもない0
7.プログラミングをもっとやりたいですか? やりたい25/ やりたくない0/ どちらでもない0
8.今回使ったスカイベリージャムはどうでしたか? 良かった25/ 悪かった0/ どちらでもない0
9.スカイベリージャムは欲しいですか? 欲しい24/ 要らない1/ どちらでもない0
10.スカイベリージャムを作ってみたいですか? 作りたい24/ 作りたくない1/ どちらでもない0
11.また参加してみたいですか? 参加したい25/ 参加したくない0/ どちらでもない0
<自由感想>
●色々なプログラムやキーボード操作が難しかったけど、スカイベリージャムチームの皆さんが教えて下さったので、楽しかったです。●楽しかったです。スカイベリージャムや色々なプログラミングがありました。またプログラミングをやってみたいです。●分かりやすく教えてもらえて、とても楽しかったです。改めてよく学べました。●プログラミングは昔ちょっとだけやったけどロボットは動かさなかったので、初めての事が出来てよかったです。●最初は、プログラミングは難しいと思ってたけど、楽しくて分かりやすかったです。またスカイベリージャムを使ってみたいです。●初めは難しかったけど栃木工業高校の皆さんが分かりやすく教えて下さったので分かりやすかったし、面白かったです。またやりたいです。●いろいろなプログラムがあってとても楽しく、とても分かりやすく教えてくれて、とても楽しくできました。●最初は難しそうだったけれど、やっていく内に楽しくなりました。教えに来て下さってありがとうございました。●プログラミングが難しくて、ところどころ止まってしまう事もあったけれど、分かりやすく教えてくれたので、よく分かりました。●身の回りの物が、様々なコマンドで動いているという事が改めて分かりました。楽しく学ぶ事が出来、分かりやすかったです。
令和4年度 南部支部新人ソフトテニス大会
令和4年9月23日(金),27日(火)に足利総合運動公園テニスコートにおいて,
令和4年度栃木県高等学校体育連盟南部支部新人ソフトテニス大会が行われました。
本校ソフトテニス部から男子個人戦に5ペア(10名),男子団体戦に栃工A,Bと2チームが出場しました。
23日(金)行われた個人戦では,
第3位:棚橋・山ノ井ペア
第5位:大塚・荒井ペア,関口・神長ペア
の2年生の3ペアが入賞しました!
また,27日(火)に行われた団体戦では,
栃工Aチーム(棚橋,山ノ井,大塚,荒井,関口,神長)が
準優勝となりました!
写真は入賞者です。
第64回プログラミング出前講座活動
◆スカイベリージャムレシピ 第64回プログラミング出前講座活動(電算機部)
令和4年9月16日(金)、栃木市立真名子小学校にて、スカイベリージャムレシピ「第64回(*)プログラミング出前講座活動」を実施しました。電算機部1~3年生・電子情報科3年の計5名が、同校5,6年生の児童(計11名)の講師を務めました。以下、同校ホームページでも掲載されました。 (*)栃木市内での累計実施回数
プログラミング出前講座(栃木市立真名子小学校ホームページへのリンク)