部活動の活躍

燃えよ!栃工!

栃工硬式テニス部 2020年1,2月活動報告

栃工硬式テニス部 2020年1,2月活動報告

・茨城県西総合公園にて、茨城県立下館工業高校・土浦工業高校・つくば工科高校・鬼怒商業高校との練習試合(シングルスのみ)を行いました。
・國學院大學栃木高校と合同練習を行いました。いつも世話になっております。
・栃木県テニス協会主催の講習会に参加しました。フィジカルトレーニングを中心に指導頂き、大変充実した時間になりました。神谷コーチ、舘崎コーチ、ヨネックススタッフの皆様、大変お世話になりました。

活動内容について
大会情報について

※2020年2月現在、団体戦のメンバーが不足しています。未経験・経験者問わず新入部員大歓迎です。『高校から何か新しい競技にチャレンジしたい!』と考えている方、硬式テニスがオススメです。

SkyBerryJAM 第36回プログラミング出前講座開催

◆SkyBerryJAM 第36回プログラミング出前講座開催【電算機部】

 1月29日(水)栃木市立真名子小学校にて、SkyBerryJAMレシピ・プログラミング出前講座活動(第36回目)を行いました。今回は、電算機部員7名の高校生が講師となり、小学生5,6年生(16名)に「センサを使ったロボットプログラミング」を2時間に渡り体験していただきました。

真名子小学校講座01 真名子小学校講座02
真名子小学校講座03 真名子小学校講座04
   児童の皆さんの意欲的な取り組みと集中力、理解力の高さには驚きます
真名子小学校講座05 真名子小学校講座06
最終課題は、ロボットが壁にぶつからないように走るプログラミング 皆さん難なくクリア

<アンケート感想>
・とても楽しかった、またやりたい。・社会でインターネットが必要なことがわかった。・車以外でゲームを作ってみたい。・もっとやりたかった。・車を動かすのが面白かった。・細かいところまで教えてくれたから上手くできた。・コンピュータの力がよく分かった。・壁に反応して止まるのがすごいと思った。・分からないところを優しく教えてくれた。・作ってみたい。・家でもやってみたい。・打ち込むだけでロボットが動いて凄いなと思った。・来年もやりたい。・大切さが分かった。・これからどんなものが自由になっていくのか〜(笑)

●関連情報

SkyBerryJAM「サイエンスアゴラ」イベント出展【電算機部】

◆SkyBerryJAM サイエンスアゴラ(東京)出展【電算機部】

11月16(土),17日(日)の両日、サイエンスアゴラ2019というイベントが東京・台場にて開催され、「SkyBerryJAMレシピ活動」がIT企業(日鉄日立システムエンジニアリング㈱ NHS)共同でプログラミングワークショップ「SkyBerryJAMで未来を動かすプログラミング」を出展しました。当日は、電算機部1,2年生(電子情報科1年生4名、情報技術科2年生6名)が講師役として参加、来場した小学生から一般の大人の方まで大勢の皆さんに本校発のこどもパソコンSkyBerryJAMを使ったプログラミングを楽しんでいだきました。

サイエンスアゴラ2019 サイエンスアゴラ2019会場全体
   サイエンスアゴラ2019 会場       サイエンスアゴラ2019 会場  
サイエンスアゴラ2019会場全体 SkyBerryJAMブース
   サイエンスアゴラ2019 会場全景         NHS&本校ブース 
ワークショップ全体 ワークショップ全体 
       本ブース全景           ロボット用のコースフィールド
SkyBerryJAMブース SkyBerryJAMブース
   Jammy! Programming.KIDS & SkyBerryJAMプログラミングワークショップ
SkyBerryJAMブース SkyBerryJAMブース
    初コンテンツのSkyBerryロボットカーによる迷路走行プログラミング
ワークショップ ワークショップ 
    ワークショップフィールド       ロボットコース 難コースに変更       
他のブース 他のブース
  他ブース「未来の乗り物」      他ブース「昆虫食は未来を養う
他のブース スタッフ一同
    他高校ブースとの交流         NHSスタッフの皆さんと 

●関連情報

SkyBerryJAM活動再開【電算機部】

◆SkyBerryJAM活動 再開しました【電算機部】

 この度の台風19号の被災により休校で中断していた「スカイベリージャムレシピ活動」、今週末11月8日(金)栃木市立赤麻小学校「プログラミング出前講座」にて再開します。電算機部にて、現在そのための準備活動をおこなっています。
準備活動1 準備活動2
    ロボットカーの調整          ライントレース走行の調整
準備活動3 準備活動4
    迷路走行の調整              プレゼンテーションの修正
 
 また来週末11月16,17日は、東京・お台場にて「サイエンスアゴラ」というイベントに参加予定、IT企業とのコラボによりワークショップを開催します。今年度で2回目の参加、現在その準備も併せておこなっています。
アゴラ準備1 アゴラ準備2 
 当日使用する「IoTこども百葉箱」やロボットカー「CarGO」の製作

●関連情報

サイエンススクール開催しました【電算機部】

◆サイエンススクールin栃工2019 開催しました。【電算機部】

 10月5日(土)、「サイエンススクールin栃工2019」が本校・2F情報技術科棟にて開かれました。当日は残暑の中、市内小学生と保護者20組が来校、本年度は電算機部が全体の運営を行い同部員12名(情報技術科3年生2名/2年生5名/電子情報科1年生4名/機械科1年生1名)が講師として活躍しました。
 講座の前半は、「こどもパソコンスカイベリージャムの製作」、後半は自分で製作したそのパソコンを使っての「プログラミング体験」。今回はなんとすべての参加者が予定の時間までに完成、講師役の高校生の指導力もありましたが、それにも増して参加していただいた小学生の皆さんのものすごい意欲と真剣な姿や集中力の高さに、逆に高校生の方が圧倒されてしまいました。非常に良い刺激を受けた、実り多い一日となりました。

 スカイベリージャム製作 スカイベリージャムの製作
      前半の製作会場         製作中の集中力が伝わってきます
 スカイベリージャムの動作チェック プログラミング
    動作チェック みごと成功        後半のプログラミング体験   
 プログラミング 参加者記念撮影
      真剣にノートをとる姿も   完成したスカイベリージャムを持って閉会

アンケート結果(もうしばらくおまちください)