(肢)高等部 学習の様子

産業現場等における実習・校内実習

 6月14日~23日の期間、6、7組の3年生が産業現場等における実習を行いました。普段の学校とは違う雰囲気の中、少し緊張する様子も見られましたが、それぞれ体調を崩すことなく、元気に現場での実習を頑張ることができました。

  また、2~5組の1・2年生は2週間の校内実習を行いました。牛乳パックを再利用した紙製品作りや、シュレッダー作業を行いました。様々な工程を分担して取り組みました。また一つ積み重ねた経験を今後に生かしていきたいと思います。
                  
      【現場実習】:ペグ差し活動中  【校内実習】:出来高計算

高等部スポーツ大会(運動会代替)

 12日と13日に高等部スポーツ大会(運動会代替)として「ボッチャ」の大会を実施しました。重複課程1は「みんなで協力して100点を目指そう」という目標を立てて実施しました。保護者の方の協力も得て、合計162点という高得点を獲得し目標を達成しました。
 重複課程2は赤組青組に分かれて、保護者と協力して実施しました。僅差で青組勝利となりましたが、専用のレーンを置く位置を工夫してボールの行方に一喜一憂するなど白熱した試合となりました。
 コロナ感染予防を行いながらも各生徒が日頃の学習の様子を保護者に見ていただくことのできた有意義な大会となりました。

一年の締めくくり

10日に卒業式、24日に修業式が行われました。卒業式は感染症対策のため、B部門の卒業生と保護者のみが参列しました。式が終わった後、卒業生はたくさんの先生方に見送られ、笑顔で学校を去りました。在校生は、修業式を前に一年間を振り返る学習を行いました。クラスの友達や先生に今年度の感謝を伝え、修業式を行いました。
 

卒業を祝う会

16日に卒業を祝う会を行いました。今年度の卒業生は3人。感染症予防対策として、2つの教室と3軒の家庭をオンラインでつないで実施しました。1、2年生は心を込めてそれぞれの出し物の発表を行い、3年生はそれぞれの場所で特製のくす玉を割るなど、場所は離れていても互いを感じられる和やかな雰囲気の会になりました。
 

生活単元学習 書き初め

年が変わり、高等部では書き初めを行いました。重複課程1では、今年の「干支」と「抱負」を書きました。力強い筆使いで、意気込みが感じられました。重複課程2では、「うし」「もち」「おせち」「ふじ」「あさひ」から選んで書いたり、筆の感触や墨の匂いを感じながら自由に書いたりしました。お正月の出来事を思い出しながら、楽しく書くことができました。