給食

給食

給食

<今週のおすすめ給食>

【献立】

ご飯 クラムチャウダー 鶏肉と野菜のガーリックソテー トマトオムレツ プリン 牛乳

【ひとこと】

にんにくはねぎの仲間で、強烈なにおいと辛味が特徴の野菜です。殺菌力が強く消化促進などに効果があります。給食では炒め物、焼き物、汁物などの幅広い料理に使っています。

給食

【地場産物活用献立】

夏野菜カレーライス かんぴょう入り卵スープ 温野菜サラダ とちおとめヨーグルト 牛乳

【ひとこと】

栃木県産の米、なす、ズッキーニ、たまねぎ、卵、かんぴょう、ほうれん草、ブロッコリー、ヨーグルト、牛乳を使用しています。

給食

<今週のおすすめ給食>

【献立】

ご飯 みそ汁 ささみカツ コーンサラダ ヨーグルト 牛乳

【ひとこと】

ささみは鶏肉の中で最もやわらかく、味は淡白で、脂質はほとんどなくたんぱく質が豊富なのが特徴です。形が笹に似ていることから名前がついています。

給食

<今週のおすすめ給食>

【七夕献立】

チキンピラフ トマトスープ 星のコロッケ せんキャベツ 七夕ゼリー 牛乳

【ひとこと】

チキンピラフにはパプリカが入っています。ピーマンの中でも大型のものをパプリカと言います。肉厚でピーマンのような苦みがないのが特徴です。

給食

<今週のおすすめ給食>

【献立】

麦ご飯 みそ汁 イカメンチカツ せんキャベツ きんぴらごぼう アセロラゼリー 牛乳

【ひとこと】

ごぼう、果物、わかめ、こんにゃくなどに含まれる水溶性食物繊維は腸内環境を改善し生活習慣病予防が期待されています。