ブログ
肢体不自由教育部門
【交流教育】肢小4~6年 読み聞かせボランティア
10月12日(木)、とちぎ未来アシストネットの方が6名来校し、読み聞かせボランティアの活動として絵本や紙芝居を3冊読んでくださいました。おいしそうな食べ物が出てくる話やさまざまな動物が出てくる話などを、皆さんで声を合わせてせりふを言ったり、問いかけをしたりしながら、児童達のペースに合わせて読んでくださいました。絵本を興味津々でじーっと見たり、手をたたいて喜んだりと、物語の世界を楽しむことができました。
本校体育施設の貸出
障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・校庭)の貸出を行っています。
利用につきましては、本校にお問い合わせください。
◆問合せ受付時間
平日 9:00~16:30
多言語対応
*クリックするとGoogle翻訳のページが開きます。翻訳が正確ではないことがあります。ご理解をお願いします。