給食

給食

給食

       本日の給食

【献立】

麦ご飯 けんちん汁 かれいのみそバター焼き ごまあえ みかんゼリー 牛乳

【ひとこと】

ごまあえに入っているさやいんげんは、年に3回収穫できるので「さんどまめ」とも呼ばれています。

 

給食

       本日の給食

【献立】~ひなまつり献立~

菜の花ご飯 すまし汁 ハンバーグ フライドポテト ひなまつりゼリー 牛乳

【ひとこと】

今日はひなまつりです。昔は、3月の初めの巳の日に、身についた災難を人形に移して海や川に流してお払いをする風習だったそうです。

 

給食

       本日の給食

【献立】

ご飯 ミネストローネ 鮭のムニエル ほうれん草のソテー アセロラゼリー 牛乳

【ひとこと】

鮭の赤い色素は、アスタキサンチンと呼ばれる成分で、眼精疲労の予防が期待されています。

給食

       本日の給食

【献立】

みそラーメン にらまんじゅう レモンゼリー 牛乳

【ひとこと】

肉味噌、キャベツ、もやし、にんじん、とうもろこしをたっぷり使ったみそラーメンです。

給食

       本日の給食

【献立】

ご飯 クラムチャウダー チキンソテー 温野菜サラダ みかんゼリー 牛乳

【ひとこと】

あさりは鉄を多く含む食品です。レバー、赤身の肉・魚、緑黄色野菜、しじみなどにも多く含まれます。鉄は体内に取り込んだ酸素を全身に運んだり、貧血を予防したりする働きがあります。