給食

給食

給食


       本日の給食

【献立】

カレーピラフ コンソメスープ チキンナゲット かぼちゃババロア 牛乳

【ひとこと】

10月31日は「ハロウィン」です。日本での「ハロウィン」というと仮装行列やかぼちゃの提灯をイメージしますが、元々はヨーロッパに古くから住んでいたケルト人のお祭りが起源といわれています。

給食


       本日の給食

【献立】

麦ご飯 けんちん汁 さばのおろし煮 みかんクレープ 牛乳

【ひとこと】

大根の旬は11~2月ですが、品種改良が進み一年を通じて手に入れることができます。寒い時期は甘みがありみずみずしく、春夏に出回るものは辛味が強い傾向があります。

給食


       本日の給食

【献立】

ご飯 中華風スープ 豚肉となすのマーボー炒め ヨーグルト 牛乳

【ひとこと】

本日の中華スープは、キクラゲ、チンゲンサイ、たまねぎ、にんじん、ほたてを使っています。キクラゲには、カルシウムの吸収を促進する働きのあるビタミンDが多く含まれています。

給食


       本日の給食

【献立】

バターロールパン とちおとめジャム ポトフ トマトオムレツ りんごゼリー 牛乳

【ひとこと】

ポトフは、フランス語で「火にかけた鍋」という意味をもつフランスの家庭料理のひとつです。本日は、鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、かぶを使っています。

給食


       本日の給食

【献立】

麦ご飯 みそ汁 ハンバーグ照り焼きソースかけ アセロラミルクゼリー 牛乳

【ひとこと】

本日のハンバーグのソースは、エリンギ、まいたけ、たまねぎの入った照り焼きソースです。調味料は、醤油:2酒:1.5みりん:1砂糖:0.5の割合で作っています。他の照り焼き料理にも応用できる比率です。