給食

給食

給食



       本日の給食

【献立】

牛丼 みそ汁 いちごプリン 牛乳

【ひとこと】

牛丼は、丼ものの中で一番の人気メニューです。具材は牛肉、たまねぎ、にんじん、しらたきを使い、しょう油、ざらめ、酒、みりんで甘辛い味に仕上げています。

給食



       本日の給食

【献立】

キーマカレーライス ゆばとこまつなのスープ いよかんゼリー 牛乳

【ひとこと】

ひき肉といろいろな具材が入っているキーマカレーは、1品で多くの栄養素をとることができます。カレー粉のスパイシーな香りが食欲増進につながり、食欲がわかないときはおすすめのメニューです。

給食



       本日の給食

【献立】

麦ご飯 みそ汁 生揚げと野菜の煮物 梅ゼリー 牛乳

【ひとこと】

生揚げには、日本人に不足しがちなカルシウムが多く含まれています。カルシウムには、丈夫な骨や歯をつくり筋肉や神経の働きをサポートする役割があります。成長期の子どもたちにしっかりとってほしい栄養素です。

給食



       本日の給食

【献立】

食パン いちごジャム コンソメスープ トマトオムレツ ほうれん草のソテー お米のババロア 牛乳

【ひとこと】

月1回のパンの日です。食べやすい大きさに小さくちぎる、よくかんで食べる、牛乳や汁物をこまめに飲むなど、詰まらないように注意しながら安全においしく食べましょう。

給食



       本日の給食

【献立】

ソース焼きそば わかめスープ 肉団子 はちみつレモンゼリー 牛乳

【ひとこと】

わかめやこんぶなどの海藻には「フコダイン」と呼ばれる成分が含まれています。「フコダイン」は食物繊維の一種でがんをはじめ生活習慣病予防に有効といわれています。