給食

給食

給食



       本日の給食

【献立】

麦ご飯 みそ汁 ほきフライ せんキャベツ アセロラミルクゼリー 牛乳

【ひとこと】

ほきは、のり弁やハンバーガーの白身魚フライにも使われている身近な魚です。加熱しても身が縮みにくいので仕上がりがきれいです。フライの他、バター焼きもおすすめです。

給食



       本日の給食

【献立】

ご飯 コーンチャウダー とり肉のカレー焼き 野菜ソテー みかんゼリー 牛乳

【ひとこと】

とり肉のカレー焼きは、にんにく、醤油、カレー粉、はちみつ、塩、こしょうで味つけしてます。気温、湿度が上がり食中毒が心配な時期です。とり肉は中までしっかり火を通し提供しています。

給食



       本日の給食

【献立】

五目ご飯 根菜のごま汁 厚焼き卵 ヨーグルト 牛乳

【ひとこと】

五目とは、五目ずし、五目焼きそば、五目豆などいろいろな材料の入った料理の具材のことをいいます。本日の五目ご飯には、鶏肉、人参、しいたけ、油揚げが入っています。

 



給食



       本日の給食

【献立】

ご飯 中華風スープ チンジャオロースー りんごゼリー 牛乳

【ひとこと】

給食でもおなじみのチンジャオロースーは漢字で「青椒肉絲」と書きます。「青椒」はピーマン、「絲」は細切りのことです。本日はピーマン、牛肉、たけのこ、にんじんが入っています。

給食



       本日の給食

【献立】

麦ご飯 すまし汁 さわらの天ぷら ゆでブロッコリー ラ・フランスゼリー 牛乳

【ひとこと】

さわらは体長70cm1mの白身魚です。味は淡泊ですが脂質が多く身が柔らかいのが特徴です。天ぷらといえば、醤油、天つゆ、塩などで食べますが、本日は塩味で提供しています。