給食

給食

給食

【献立】

ポークカレーライス コンソメスープ だいだいのババロア 牛乳

【ひとこと】

令和7年がスタートしました。新学期初日の給食はこども達の大好きなカレーライスと正月の鏡餅をイメージしたデザートを組み合わせています。

給食

<今週のおすすめ給食>

【クリスマス献立】

ご飯 ミネストローネ 鶏肉の照り焼き チーズサラダ クリスマスケーキ 牛乳

【ひとこと】

2学期最後の給食です。冬休み中は食べ過ぎに気をつけて、適度な運動と早寝・早起き・朝ごはんで生活リズムを整え元気に過ごしましょう。

給食

【献立】

肉うどん 天ぷら(かき揚げ・かぼちゃ) ゆずかあえ 牛乳

【ひとこと】

12月21日は冬至です。冬至には昔から、風邪をひきにくくするためにかぼちゃを食べたり、邪気をはらう力があるといわれるゆず風呂に入ったりする風習があります。

給食

<今週のおすすめ給食>

【献立】

麦ご飯 けんちん汁 いなだの照り焼き ほうれん草サラダ みかん缶 牛乳

【ひとこと】

けんちん汁に入っている大根は、高等部農園芸班で育てた大根です。収穫した後に泥を落とし、生徒たちが厨房まで届けました。旬の大根を味わいながらいただきました。

給食

【創立50周年記念献立】

赤飯 すまし汁 さわらの西京焼き いそかあえ 紅白杏仁豆腐 牛乳

【ひとこと】

お祝いの時は赤飯を食べる風習があります。昔は炊きあがると赤くなる赤米が食べられていましたが、今は白米に小豆などで赤く色をつけた赤飯が一般的になっています。