ひなまつり
2月24日(水)、女子はプリンに男ひな・女ひなをかたどった楊枝を刺し、美味しい「おひなプリン」を作りました。その後、クリアファイルに絵を描き、『世界に一つだけの、自分だけのクリアファイル』を作りました。それぞれ好きな絵をマジックで一生懸命描きました。おひな様の前での記念撮影はとても良い笑顔で撮れました。
男子はグループごとで行いました。
1つのグループは「解散会」と称して、おやつのプリンを『プリンアラモード』にして食べた後、「カラオケ大会♪」を行いました。知っている曲・ノリの良い曲がかかると、踊りや大合唱が始まり、大盛り上がりでした。舎生にとって、楽しい思い出の1つとなりました。
もう1つのグループはひな祭りの「ひしもち」にちなんで、三色ホットケーキ(抹茶、いちご、プレーン)を星型やひし形にして焼いて、色・形の様々なホットケーキをみんなで美味しく食べました(写真は星形です)。
本校体育施設の貸出
障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・校庭)の貸出を行っています。
利用につきましては、本校にお問い合わせください。
◆問合せ受付時間
平日 9:00~16:30
多言語対応
*クリックするとGoogle翻訳のページが開きます。翻訳が正確ではないことがあります。ご理解をお願いします。