知的障害教育部門 しらさぎ祭

 1年生から3年生は、「いもほりバス」というテーマで発表を行いました。1年生はリズムにのせて、かわいい熊を演じ、バスで芋掘り畑に行きました。2年生は芋掘り畑で大きなさつま芋を収穫したり、平均台を渡ったりして楽しく発表することができました。3年生は魔法使いになり、2年生が収穫してくれたさつま芋に魔法をかけて美味しく調理することができました。最後に1年生から3年生がステージに集まり、手遊び歌をしながら美味しく焼き芋を食べました。

  小学部4年生から6年生のステージ発表では、「とちとくオリンピック」を行いました。4年生では、とちとくオリンピックを盛り上げるために五輪の飾り付け、聖火リレー、とちまる君ダンスを発表し、開会式を行うことができました。5年生では、バドミントン、空手、野球、ウェイトリフティングの4種目を行いました。それぞれが選んだ競技に自信を持って発表し、メダルを獲得することができました。6年生は、小学部の最高学年としてフェンシングと長縄跳びの2種目を堂々とした姿で発表することができました。そして、競技の発表後に本校の教頭からとちとくオリンピックの金メダルをもらうことができました。