肢体不自由教育部門高等部2年 修学旅行(群馬方面)
10月30日(木)31日(金)の1泊2日で、修学旅行に行ってきました。
1日目は、ガトーフェスタハラダ本社工場でラスクの製造過程の見学を行いました。工場の中はバターの香りがいっぱいでした。生徒はたくさんのラスクができ、箱詰めされていく流れを見て、驚いた様子で見入っていました。また、見学の途中で工場見学限定ラスクを試食をしました。普段食べることのできない限定品のラスクを楽しむことができました。
昼食後、宿泊地、坐山ーみなかみーへ移動しました。その後、温泉を楽しみ、おいしい夕食を堪能しました。
工場見学限定のラスク 入浴した温泉
2日目は、だるまのふるさと大門屋へ行き、手形入れ体験を行いました。自分の手形をだるまに入れ、名前を書いてもらい、世界で一つだけのだるまを作りました。その後、お土産のだるまを購入しました。昼食はたむらや前橋南部店で、群馬名物のソースカツ丼と焼きまんじゅうを食べました。群馬の名物料理はとても美味しく、生徒は笑顔で食事を楽しんでいました。
手形入れ体験 昼 食
2日間たくさんの人のやさしさに触れ、とても思い出に残る修学旅行となりました。ありがとうございました。
本校体育施設の貸出
障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・校庭)の貸出を行っています。
利用につきましては、本校にお問い合わせください。
◆問合せ受付時間
平日 9:00~16:30
多言語対応
*クリックするとGoogle翻訳のページが開きます。翻訳が正確ではないことがあります。ご理解をお願いします。
献立表
献立表
給食
給食
給食
【献立】
バターロールパン とちあいかジャム コンソメスープ ポークビーンズ 炒り卵サラダ ももゼリー 牛乳
【ひとこと】
ポークビーンズは、豚肉と豆をトマトなどで煮込んだアメリカの伝統的な家庭料理です。たんぱく質、野菜がたっぷりとれて栄養満点の一品です。
お知らせ
栃木特別支援学校のInstagram始動しました
学校の風景
来訪者
6
6
7
1
0
0
5