肢体不自由教育部門 高等部1年 校外学習
9月11日(水)生徒が自分たちで予約した福祉タクシーを利用して栃木図書館へ行きました。職員の方に図書館内を説明してもらいながら見学しました。「蔵書数はいくつですか」、「月に何冊の新しい本が入りますか」、「一番高い本はいくらですか」などと質問し、蔵書数が約34万冊あること、毎月100冊新しい本が入荷すること、ここにはないが100万円する本があることを教えていただき、とても驚いた様子でした。とても学びのある校外学習でした。
本校体育施設の貸出
障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・校庭)の貸出を行っています。
利用につきましては、本校にお問い合わせください。
◆問合せ受付時間
平日 9:00~16:30
多言語対応
*クリックするとGoogle翻訳のページが開きます。翻訳が正確ではないことがあります。ご理解をお願いします。
献立表
献立表
給食
給食
給食
【献立】
ご飯 チンゲンサイスープ チンジャオロースー にらまんじゅう パイン缶 牛乳
【ひとこと】
旬のたけのこを使った献立です。やわらかい穂先は煮物やあえものに、中心は煮物や炒め物に、歯ごたえのある根元は炊き込みごはんにするなど、部位を使い分けるとさらに美味しくいただけます。
お知らせ
栃木特別支援学校のInstagram始動しました
学校の風景
来訪者
5
2
6
2
0
3
1