ブログ
					
	
	2023年11月の記事一覧
知的障害教育部門 高等部2年 校外宿泊学習 11月1日(水)~2日(木)
1日目 宇都宮駅からのLRT乗車では、整理券を取ったり、刻表を確認したりと、マナーを守りながら利用することができました。新しい車内を興味深く見る生徒や車窓に目を向ける生徒の様子が印象的でした。ろまんちっく村内のヴィラ・デ・アグリに宿泊し、温泉や部屋で友達との楽しいひと時を過ごしました。
2日目 産業コースは、大谷資料館へ行き、地下採掘場跡を見学し、神秘的な雰囲気を感じながら採掘方法や歴史について触れることができました。総合コースは、ベルテラシェ大谷に行き、大谷石の石貼り体験をしました。それぞれが、大谷石に触れながら思い思いの飾りを付けて、個性あふれる作品を制作しました。2日間を通して、事前学習を生かしながら実践的な学習を積み重ねることができました。
 
 
						本校体育施設の貸出
					
	
	障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・校庭)の貸出を行っています。
利用につきましては、本校にお問い合わせください。
◆問合せ受付時間
平日 9:00~16:30
						多言語対応
					
	
	*クリックするとGoogle翻訳のページが開きます。翻訳が正確ではないことがあります。ご理解をお願いします。
						献立表
					
	
	献立表
						給食
					
	
	給食
給食
【リクエスト献立】
みそラーメン ぎょうざ ほうれん草サラダ りんごゼリー ミルメーク 牛乳
【ひとこと】
ラーメン、うどん、焼きそばなどの麺類は人気メニューです。子どもたちは、楽しみにしていたラーメンを「おいしい!」と笑顔で食べていました。
						お知らせ
					
	
	栃木特別支援学校のInstagram始動しました
						学校の風景
					
	
	
						来訪者
					
	
	
				
			6		
			
			4		
			
			5		
			
			6		
			
			8		
			
			9		
			
			3