中学部の取り組み

 ・・・ 社会的自立をめざして・・・

 小学部で身につけた基礎学習を、さらに生活に応用し、
主体的に判断し、行動できるような生徒を育てます。

 ・・・ 中学部で特に力を入れている取り組み ・・・

学習指導 thumb ・一人一人に応じた指導を反復して行うことで、確実に身につける。
職業教育 thumb
・集団の中で決まりを守り、役割を分担し、協力し合って生活できる。
・人とかかわる経験を多くして、対人関係を広げる。
社会性を育てる thumb
・集団の中で決まりを守り、役割を分担し、協力し合って生活できる。
・人とかかわる経験を多くして、対人関係を広げる。
学習指導

「学習指導」

 生徒の個性を生かすと共に、将来の生活自立をめざしています。
 個別の教育的ニーズに応じた指導を反復して行い、確実に身につけさせるものです。

〇身辺の事柄に関する処理、基本的生活習慣の確立をめざすとともに、身近なきまりやマナーなどを学びます。一人ひとりの実態や課題に応じた支援を行っています。

 

「日常生活の指導」

  • 着替え

  • 身だしなみ

  • 日課の理解

  • 給食の配膳

  • 清潔(手洗い・歯磨き等)

  • 役割(係の仕事、号令当番等)

  • 集団での行動他


 登校したら机上の表を確認しながら、
それぞれ自身のことに取り組みます。
 
各教科について

 「国語・数学」

 

○実生活にかかわりの深い学習内容を設定し、個別の課題に取り組みます。習熟度により、3つのグループに分かれて学習しています。

  

small

small

small

作文の学習をしています。

時計の勉強中!
いま何時?

お金の勉強中!
全部でいくらかな…

 

 

「体 育」

○体育的な活動をとおして、体力の向上と正しい身体の動かし方を学びます。

 

medium

 

medium

持久走の練習

みんな金メダルを目指してます!!

ピアノ伴奏に合わせてリトミック

「トンボのめがねは……

と〜んだか〜ら〜〜!!」



その他の教科

「音楽」

small

 

  大きな声で  

明るく元気に

 歌おう!

 

「職業・家庭」

medium

 

木工にチャレンジ中!        
息を合わせて せーの…

 

「美術」

small

 

みんなで焼きそば作り!

(野菜の皮むき)  

     ちょっと緊張するな〜     

職業教育

「職業教育」

 

 作業学習を中心として、中高合同校内実習、就業体験学習などを通して、働くために必要な基礎的な技能・態度を身につけ、自分の将来に向けた学習に取り組んでいます。

 

 

?作業学習

   三つの目標

    ・働くことの喜びを知り、進んで作業に参加する。

    ・責任をもって分担された作業を最後までやりとげる。

    ・時と場に応じた服装、動作、言葉づかいなどを適切に行う。

織りもの班
(さをり織り)

small

紙工班
(はがき作り)

small

軽作業班
(空き缶のリサイクル)

small

 



?校内実習

  各学期1回(1週間)、終日の作業学習を行います。

 . 

 1学期・・・・・・各作業班


 2、3学期・・・高等部と合同で下請け作業
 

 

 

?学習活動全般を通して 

small

small

small

福祉施設見学

(箱折り体験)

清掃活動

 

給食の配膳

 

社会性を育てる


「社会性を育てる」

  社会生活により良く参加していくために集団活動を通して、コミュニケーション能力や人とのかかり、守るなど集団生活への適応する力をより確かに育てます。


生活単元学習

○生活上の課題に対して、自分で解決する力を育成することを目指しています。

  

medium

行き先調べ

medium

お金の学習

 

small

切符を買う

small

レジで買い物

 

big

感想文などの掲示

事前学習

thumb

実  践

thumb

事後学 

 

「総合的な学習の指導」

○生徒の興味・関心に基づいたテーマで学習を行っています。

small

small

small

「あるく・みる・きく」

ザリガニいるかな。

よく、探してみよう!

「アート&もの作り」

好きな絵を版画にしました。

上手に刷れるかな。

「パソコンプラザ」

マウスを操作して画面に絵を

描きました!

 

交流教育

 

交流教育

○人とかかわる経験を増やして、対人関係を広げます。

small

small

三校交流(学校間交流)

ゲームなど 

  アロハココナッツ(地域交流)

フラダンス

 

 

居住地校交流

○将来、地域社会の中で生きていく上で、相互に助け合い支え合えるような共に生きる社会づくりをめざします。

○本校生徒が居住する地域の中学校の生徒と活動を共にすることでお互いの理解を深めます。