行事報告

情報モラル講話会

513()、情報モラル講話会が行われました。

宇都宮東警察署から2名の講師が来校されました。

会場は体育館を2つ使用して、講話をして頂きました。

 

情報モラルの理解不足が招く事例を、動画を通して、聴講しました。その内容から、ネット上の誹謗中傷やSNSでの安易な動画や画像の発信がトラブルを招き、場合によっては刑事事件、損害賠償請求などの事案に発展し、自分自身だけでなく、家族や仕事先、様々な人々に多大な迷惑をかけてしまう恐れがあることをお話し頂きました。

過去にはネットに上げた、たった3枚の画像から、海外の人が住居を特定し、自宅まで訪ねてくるなどの事案も発生していました。

また、ネットから、薬物や窃盗、誘拐、性被害など悪質な犯罪に巻き込まれる危険性があることを認識し、不審なサイトやメール等にアクセスしないよう日頃から気をつけることをお話し頂きました。

 

貴重なお話をありがとうございました。

創立記念式典

510(月)午後、創立記念式典が行われました。
午前中の生徒総会同様に体育館を2つ使用し、LIVE中継を行いました。
校長式辞

記念講演では平成20年度卒の清水柾孝様より「一つの事を極め抜け」という演題でご講話頂きました。



清水様は園芸資材メーカーで働く傍ら、9歳の時からランを栽培し続け、ランの品評会では「環境大臣賞」・「ブルーリボン賞」などを受賞、TBSの人気番組「マツコの知らない世界」に出演等、若くしてランの魅力を発信し続けられています。

ランには他の植物にはあまりないくらい様々な種があり、その多くに独特な形の花や色をもっていることが特に大きな魅力の一つで愛好家も多いとのことでした。


出演された番組や、昆虫との共生を行う不思議なランの生態を初記録した海外番組動画の一部などを交え、ランの魅力を紹介頂きました。また、高校時代の研究活動内容のお話も魅力的なお話でした。

 

何か一つでも夢中になれる好きなこと・興味を持てることを見つけ、とことん極め抜けば、それを通して様々な知識や見方、考え方を得られたり、人との繋がりを得られたり、貴重な経験をするなど、充実した人生を送れると思いますので、生徒の皆さんにはできれば20代くらいまでに何か一つでも自分が夢中になれる何かを見つけてほしいとのことでした。

また、副業等も認められる時代になってきましたので、二刀流、三刀流と様々なことに興味を持ってチャレンジしてほしいとのことでした。

 

本校の生徒にとって、自分が夢中になれる何かを探すきっかけになったり、将来を考える良い時間となりました。

清水様、貴重なお話を頂きありがとうございました。

農業クラブ・家庭クラブ・生徒総会

510()、農業クラブ・家庭クラブ・生徒総会が行われました。

農業クラブ総会には農業系4学科の生徒が、家庭クラブ総会には服飾デザイン科の生徒が参加しました。それぞれ、昨年度の事業内容や決算を確認し、今年度の事業予定・予算を決めました。
         農業クラブ総会

 
         家庭クラブ総会

その後、生徒会主催による生徒会が開かれました。
会場は体育館を2つ使用し、LIVE中継を実施しました。
          生徒総会


全生徒の協力のもと、円滑に全ての議事が承認され、最後に新生徒会役員の紹介がありました。コロナ禍という大変な時代ですが、新役員の皆さん、1年間よろしくお願いします!

PTA総会

428() PTA総会が行われました。

新型コロナウイルスの状況を鑑み、感染対策(参加人数の縮小・LIVE中継・録画配信等)をした上で、実施しました。

なお、例年実施していた授業参観は今回は見送りとなりました。
   会場の様子        LIVE中継
 
PTA総会では昨年度の事業・決算報告をし、今年度の事業計画案・予算案について確認しました。議事についての承認は、後日書面にてご提出くださいますようお願いいたします。
また今年度の新本部役員の皆様からのご挨拶、退会される役員の皆様への感謝状・記念品の贈呈とご挨拶がありました。
   新本部役員挨拶    感謝状・記念品贈呈

  
  進路指導部長講話        生徒指導部長講話         学年委員会
  

本部役員・学年委員長・クラス委員長の皆様、お忙しい中ご参加頂きまして誠にありがとうございました。

PTA総会の様子は後日配信予定です。どうぞご覧ください。

始業式・対面式・離任式

4月8日()、令和3年度一学期の始業式・対面式・離任式が行われました。

今回は新型コロナウイルス対応として、2会場(第1・第2体育館)に分けて行いました。

第2体育館(本会場:2・3年生)での模様をインターネットにて第1体育館(別会場:1年生)へライブ配信し、全学年が参加しました。
    第2体育館        第1体育館

  

〈対面式〉

   生徒会長挨拶      新入生代表挨拶

  

〈始業式〉

   校長先生式辞

 

講話 学習指導部長      生徒指導部長

  
昨年度の始業式は教室にて放送で行われました。今年度は2会場に分かれましたが、全学年が揃って式が実施されたことを嬉しく思います。

離任式〉
 

多くの先生方とのお別れは寂しいものですが、新たな場所でのご活躍をお祈りしています。

今までありがとうございました絵文字:重要

入学式・PTA入会式

ご入学おめでとうございます絵文字:晴れ
4月7日(水)、晴れやかな空に桜の花びらが舞う中、令和3年度入学式が行われました。
今年度もコロナウイルス感染防止の対策を講じた上で、実施されました。
  
285名の新入生が白楊生の仲間になりました。
これからの3年間をともに学び、将来の自己実現に向けて、様々なことにチャレンジしていきましょう。

校長式辞


来賓祝辞(同窓会長・PTA会長)
 

新入生代表宣誓


1学年担任・副担任の先生方です。よろしくお願い致します。


入学式後、PTA入会式が行われました。
PTA会長挨拶
 
学校行事等、様々な場面で保護者の皆様にお世話になります。
ご協力の程よろしくお願い致します絵文字:キラキラ

表彰式・修業式

白楊高校の桜もほぼ満開となりました。

 


春の気配が漂う3月24日、
令和2年度表彰式・修業式が行われました。

コロナ感染防止対策を徹底し、久々に1・2学年が揃った式となりました。

<表彰式>

コロナ禍の一年でしたが、たくさんの生徒が表彰されました。

おめでとうございます絵文字:笑顔絵文字:重要


<修業式>
  

校長先生、学習指導部長、生徒指導部長の先生方から講話がありました。

春休み期間中は今年度を振り返り、来年度の目標や気持ちを新たにして、

来年度にお会いしましょう絵文字:笑顔絵文字:晴れ

卒業式

令和2年度卒業式が挙行されました。
新型コロナウイルス対策のため、規模縮小・時間短縮等をし、保護者は別会場でのライブ配信での実施となりました。

卒業生278名の門出を無事祝うことができました。

 
                 本会場       別会場(ライブ配信)      

   卒業証書授与     

    校長式辞       同窓会長 祝辞      PTA会長 祝辞

   在校生代表送辞     卒業生代表答辞       卒業生退場


卒業生のみなさんへ

これまでの学び舎でのご縁とこれからの新天地での新たなご縁を大切にしながら、自分の人生を歩んでください。

その歩みの一歩に、その歩みの道に、その歩みの先に幸多きことを祈ります。

卒業おめでとうございました。

3学期始業式・壮行会・表彰式・役員任命式

あけましておめでとうございます絵文字:晴れ

令和3年1月8日(金)、3学期始業式が行われました。新型コロナウィルス感染拡大防止対応として、放送で教室にて行われました。

<3学期始業式>


校長先生の講話の中で、高村光太郎さん(1883〜1956 日本の彫刻家・画家・詩人)の詩「牛」(抜粋)を紹介していただきました。校長先生が高校時代から大切にされていた詩だそうです。ぜひ全文を読んでみてください。(校長先生から詩をいただくことができます。)
今年は「丑年」。どんな状況下でも、「牛」のように、ゆったりと力強く、一歩一歩着実に頑張れる年になることを期待しています。


<壮行会>

1年4組の木村明揮君がスピードスケートにおいて、全国高等学校スケート競技選手権大会及び国体2021スケート競技会に出場されます。目標の自己ベスト更新に向けて頑張ってください絵文字:笑顔絵文字:重要絵文字:重要

 


<表彰式>

各種大会やコンクールにおいて、生徒の頑張りが認められましたおめでとうございます絵文字:キラキラ


<役員任命式>

令和3年度の役員任命式が行われました。一年間よろしくお願いします絵文字:キラキラ


2学期 終業式

12月23日(水) 2学期終業式が行われました。
終業式は新型コロナの対応として放送にて行われました。

今年は新型コロナの影響により、例年より行事が縮小した1年でした。
そのような状況でも、生徒達は勉強や部活動、課外活動等で今できることを一生懸命頑張ってきた一年だったと思います。様々な大会やコンクールで優秀な成績を残しています。

今年一年を振り返り、自分の目標を改めて見定めて、よりより一年になるように、コロナ対策・体調管理に気をつけながら、充実した冬休みを過ごしてください。
来年また会いましょう絵文字:笑顔絵文字:重要よいお年を絵文字:キラキラ

<表彰式>

PTA登校指導・保護者対象の授業公開週間

【PTA登校指導】 

 10月12日(月)~16日(金)の1週間、PTA本部役員さん・各クラスの生活指導委員さんにご協力いただき、8時から30分間登校指導を行いました。

  
 校指導の様子です。マスクの着用、ソーシャルディスタンスを保ちながら、昇降口で挨拶等の声掛けや、登校状況を観察していただきました。登校指導終了後、担当職員とともに反省会を行い、良かった点や改善点を話し合いました。

 【1学年・保護者対象授業公開】

 10月12日(月)~14日(水)の3日間、2時間目~4時間目の時間に1学年の保護者の方を対象に授業公開を行いました。感染防止対策を講じた上で、普段の授業の様子を見ていただきました。
 
 マスク着用、体温チェックシートの記入、検温を徹底し、授業は廊下から見学していただきました。
 
 11月には2学年、3学年の授業公開を予定しています。

2学期始業式


8月28日(金)、始業式が行われました。
今回も新型コロナウィルス感染防止、熱中症予防対策として、放送により各教室で式を行いました。
【始業式】

校長先生より、2学期を迎えるに当たって、より良い高校生活を送るための心構えのお話をいただきました。
<校長先生からのメッセージ:要約>
生徒一人ひとりが何事も「前向きな考え方」で、「勇気」をもって決断・行動しながら、様々な人に社会に積極的に関わっていただきたいとのことです。

厳しい残暑が続いていますが、感染予防や体調管理をしっかりしつつ、「前向きに・勇気をもって」一緒に2学期も頑張っていきましょう!!

1学期表彰式・終業式

8月5日(水)、表彰式・終業式が行われました。新型コロナウィルス感染防止、熱中症予防対策として、放送により各教室で式を行いました。
【表彰式】

1学期はコロナ禍によって県総体や各種コンクールの中止、生徒活動の制限がありました。
そのような中でも少しずつ生徒の活躍の場が増え、成果に結びつきました絵文字:良くできました OK
国土交通省より感謝状(生物工学科)、宇都宮大学グローバルサイエンスキャンパス合格証、コンテスト入賞、うつのみや市民賞など、おめでとうございます絵文字:キラキラ

終業式】
 

校長先生、生徒指導部長、学習指導部長より、1学期の振り返りと夏休みの心構えについてお話をいただきました。
例年よりも短い夏休みとなりますが、新型コロナウィルス感染防止対策をしっかり行い、有意義な時間を過ごしてください絵文字:晴れ 

創立記念式典・校長あいさつ

創立記念日をむかえて

 

校長 羽山 潔

 

4月1日に、わたしが9年ぶりに校門を入ると桜が迎えてくれた白楊高校は、いつのまにか青葉がまぶしい季節になりました。季節はいつもの年と変わりなく過ぎています。

休校が続く今、高校生が学校で勉強をしたり部活動をしたりという、あたりまえの学校の日常が、わたしにとって本当に貴重であり、喜びであることを、今さらながら感じています。

 

今日は、本校の創立記念式典を行うことになっていました。

この宇都宮白楊高校は、明治28年5月に現在の宇都宮高校の場所で産声をあげました。校歌にも歌われる「泉が原」の現在の地には明治36年に移転し、栃木県簡易農学校、栃木県立農学校、宇都宮農業高等学校を経て、平成3年度に宇都宮白楊高校となり、現在に至っています。

本校が創設された明治28年から数えると本年は、創立125周年ということになります。

これまでの本校の歴史のなかで、部活動にあっては、ラグビー部、サッカー部、馬術部、山岳部などの全国大会での活躍が光ります。また、白楊高校となり7つの科ができてからは、それぞれの科とも、全国をリードする進路実績や資格の取得、各種コンクールでの成果などを積み上げてきています。これら先輩方のひたむきな努力が、学校の輝かしい歴史と伝統を築いてきました。25千人近くなる卒業生は、県内各地で重要な役割を担っています。また、全国、世界で活躍している方もいます。

一方で、本校は、創立以来、これまで大きな戦争や自然災害も経験してきました。激動の時代変化もありました。そういう困難を乗り越え、さらなる発展を遂げてきたことが、125年の歴史であり、本校の柔軟さ、強さでもあります。

現在はコロナウイルス感染防止のため、緊急事態宣言下で休校が続いています。わたしたちは、今、この困難を乗り越えていかなければなりません。そして、このことを、あなた方自身の大切な経験とし、強さとしていかねばなりません。

 本来、全校生が一同に会して、創立記念式典を開く予定でしたが、休校期間中においては、それも叶いません。早く学校が再開され、お互いの顔を合わせて学ぶ日が、1日も早く訪れるように、学校では準備をしています。みなさんも、まずは無事を第一として、この状況を乗り切ってください。

 

 

休校が続く中で、わたしは、下野新聞に掲載された一つの投書が印象に残りました。

 

あたり前の大切さを学ぶ

 

「たくさんのことばに 笑顔に 今までなんとなく過ごしてきた日々・・・」

現在は活動を休止している西野カナさんの「Always」の歌詞を見て、これまでわたしと出会ってくれた人が思い浮かんだ。

学校が休止となり、ほとんど家で過ごしている。そんな中、これまでの生活を振り返り思うことがある。学校に行き,友達と話したり,授業を受けたりしていた生活。放課後は部活動ができることを当たり前に感じていた。しかし、どれも決して簡単にできることではない。それと同時に思うことは、私と出会ってくれた人を大切にすることだ。新型コロナウイルスによって友達や先生に会えなくなった今、時間を大切にすることを学んだ。

私はたくさんの出会いを経験した。苦い思いをしたこともあるが、それでもその人たちと話すと自然に笑顔になれた。次は私がたくさんの人を笑顔にし、出会った人を大切にしたい。

那須塩原市 高校2年生

下野新聞 読者登壇より引用 51()より引用

 

 

生徒のみなさんの中には、現状を上手に受け入れて、生活できている人もいるかもしれません。しかし、「どうしてこうなっちゃうの。」とか、「こんな生活はやってられない。」と、受け入れられない人が多いことと思います。「この先どうなるんだろう。」と考えると不安な気持ちが大きくなっていくのではないでしょうか。わたしの心の中も、誰のせいにもできないし、どうしたらいいのと考えても結論の出ない、わだかまりでいっぱいです。

今、この学校がない期間の中で、みなさんが、「勉強をやりたい。」、しかも「学校でみんなと勉強したい。」という気持ちが高まっているのだとしたら、また、学校生活の貴重さに気付いたとしたら、みなさんのこれからの長い人生で、一見、無為に過ぎているように思える今の時間は、けっして無駄にはなりません。

早く、今の状態が改善し、世の中が普通に戻り、あたりまえの日常が戻ることを願います。

本校の職員全員で、みなさんが再び学校にきて勉強したり、部活動をやったり、いろいろな活動をしたりして、元気な学校生活ができるように、準備をしておきます。

わたしも、生徒のみなさんに早く顔を見せたいし、みなさんの勉強や諸活動に取り組む姿を見たいと思っています。

それまで、自分をみつめたり、今できる勉強をしたりと、やれることをやってください。そして、学校が始まり、わたしと会ったときには「こんなに大変だったんですよ。でも頑張りました。」という、積もる話をぜひ聞かせてください。

学習課題集荷・発送

「ステイ・ホーム」が合い言葉になっている日々、皆さんはいかがお過ごしですか?
臨時休業延長にともない、「学習課題・その2」の準備・集荷・発送を行いました。今週中に皆さんの手元に届くと思います。
課題作成や集荷準備等では、先生方の思いも詰まっています。今学期、まだ数回しかお会いできていない皆さんをイメージしながら、そして学校再開に希望を持ちながら、生徒の皆さん一人ひとりに向けて準備しました。
「課題が届いた!!」と前向きに捉えるか?嘆きに捉えるか?今やれることをしっかりやりましょう絵文字:重要毎日を丁寧(きちんと)に過ごすこと、その積み重ねが皆さんの力になります絵文字:良くできました OK
不安・心配なこと等がありましたら、遠慮しないで学校に連絡してください。

           
                    生徒一人ひとりに配布しました。

          
       宛名ラベル貼りに手こずりました。      集荷の準備絵文字:良くできました OK 発送しました絵文字:急ぎ

入学式・PTA入会式

ご入学おめでとうございます!
4月7日(火)、桜が咲く中、令和2年度入学式が行われました。今年度は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、例年よりも縮小した内容となりました。

   
286名の新入生が白楊生の仲間になりました。ともに学び、自己実現に向けて様々なことにチャレンジしていきましょう。
校長式辞
 
新入生代表宣誓
1学年担任・副担任の先生方です。よろしくお願いいたします。
 
入学式後、PTA入会式が行われました。
 PTA会長挨拶
これから学校行事等・・・様々な場面で保護者の皆様のお世話になります。どうぞ、よろしくお願いいたします絵文字:キラキラ

卒業式

令和元年度 卒業式 が挙行されました。式次第の簡略化,そして在校生(1,2年生)の
いない中での実施となりましたが,卒業生282名の門出を無事祝うことができました。
  
                卒業証書授与
  
   校長式辞        在校生代表送辞      卒業生代表答辞

   卒業生退場
 
卒業式後,同窓会入会式が行われました。
 
  同窓会長挨拶       新入会員代表挨拶
これからの人生,卒業生たちに幸多かれと祈ります。

3月3日の1,2年生登校日と、以降の臨時休業について

新型コロナウイルス対策のため、県は、県立学校を3月2日(月)から春休みまで臨時休業、部活動等も中止とすることとしました。ただし終期は、状況により前後する可能性があります。

本校においては、3月2日(月)は卒業式のため1,2年生を臨時休業としておりますが、春休みの準備等のため3月3日(火)午前中を1,2年生登校日とします。荷物の持ち帰り等がありますので、大きめのバッグ等を用意し、通常どおりに登校してください。それ以降、臨時休業を継続します。

 

再開等については、決定し次第、その都度ホームページに掲載し、一斉メールでもお知らせいたしますので、ご確認くださいますようよろしくお願いいたします。

卒業式予行および卒業式への対応について

卒業式予行および卒業式への対応について

生徒・保護者の皆様へ

 

保護者の皆様には日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。

さて、新型コロナウイルスにつきましては、本県でも感染者が報告され、県においても相談窓口を設け対応を強化しているところです。

宇都宮白楊高校におきましては、32日(月)の卒業式は簡素化し、卒業生および保護者、教職員等によって実施する方向で準備を進めております。そのため、1、2年生は、2月28日(金)および3月2日(月)の両日を臨時休校といたします。

3年生は、両日実施となりますので、体調管理にじゅうぶん留意された上で登校してください。また、3年生の保護者様におかれましては、発熱やせき等の症状のお持ちの方は式への出席を控えて下さるよう、また、マスク着用等の衛生管理にご協力をよろしくお願いいたします。

 

なお、今後の対応について変更等がある場合には、その都度ホームページに掲載し、一斉メールでもお知らせいたしますので、ご確認くださいますようよろしくお願いいたします。