◇足利工業大学との高大連携協定書調印式
2/19(水)、足利工業大学において、
宇都宮白楊高等学校 薄井 孝夫校長と
足利工業大学 牛山泉学長により、
高大連携に関する協定の調印式が行われました。
高大連携は、高校と大学との教育の交流を通じて、高校生の視野を広げ、また進路に対する意識および学習意欲を高めるとともに、大学と高校との相互理解を深め、両者が協力することにより、時代状況の変化に迅速に対応した教育を推進しようとするものです。
今後両校は相互の信頼と友好関係に基づき、教育交流を推進します。
◇高大連携事業内容
① 「出前授業」「ものづくり教室」などへの講師派遣
② 教員研修への講師派遣
③ 「キャンパス見学」、「模擬授業」等の受け入れ
④ 研修会、講習会の企画や開催
⑤ 生徒対象やPTA会員を対象にした講演会に講師派遣
⑥ 各研究組織で主催している地域連携企画への支援協力
⑦ 各種コンテスト等の開催
◇足利工業大学
http://www.ashitech.ac.jp/◇足利工業大学教育連係センター高大連携
http://www.ashitech.ac.jp/hucc/cooperation.html (以上、足利工業大学ホームページより)