学びの活動

2018年11月の記事一覧

とちぎものづくりフェスティバル2018「建築大工部門敢闘賞」

 平成30年11月17日(土)、とちぎものづくりフェスティバル2018「建築大工部門」に、建築デザイン科3年生の飯塚康太さん、佐藤佑仁さんの2名が参加しました。
競技課題は、2時間30分の時間内に、木造建築在来工法の基本である、兜蟻の仕口加工や、土台や桁をつなぎ合わせる鎌継ぎ加工を正確に仕上げる競技です。
 県内の社会人や各地区共同校、高校生の代表18名が参加する中で、飯塚康太さんが見事、「敢闘賞」になりました。
 建築デザイン科3年の飯塚康太さん(大沢中出身)は、「3年生最後の競技大会で敢闘賞を頂けたことは大変嬉しいです。」「今後は後輩の指導に務め建築研究部木造班をバックアップしたいです。」と話しています。
 飯塚さん、佐藤さん3年間の建築大工に関する研究、大変お疲れ様でした。この経験を今後に活かして欲しいです。