スクールライフ

鉛筆 漢字計算コンクール

漢字計算コンクール開始
 漢字計算コンクールがはじまりました。
 本校では、基礎学力の定着や学習意識の向上への取組の一環として漢字と計算の小テストを定期的に行っています。
 年度末、漢字と計算それぞれに上位の成績を収めた生徒は表彰されます。
 皆、一生懸命取り組んでいました。

    


0

星 スマホ携帯安全教室

 9月9日(水)スマホ・携帯安全教室を開催しました。
 NTTdocomo栃木支店の 西 真智子 先生に講師をお願いし、「スマホ・携帯と正しく付き合うために。」と題し、講演をいただきました。
 ①情報公開は気をつけて行うこと。
 ②知らない人は信用しすぎない。
 ③安易な書き込みはしない。
 ④コミュニケーションアプリを使用する際には、文字の使用に気をつける。
 ⑤スマホ・携帯の使いすぎには注意する。
 ⑥ルールとマナーを守って使う。
 ⑦ネットの危険から身を守る。

 以上のことについて、教えていただきました。
 生徒達にとって、正しい使い方を学ぶ良い機会になりました。

   
0

学校 校内生活体験発表会

 令和2年度校内生活体験発表会が9月2日(水)・3日(木)と、2日間にわたって開催されました。
 発表したのは各クラスの代表者でしたが、生徒全員が作文に取り組むことで、何気なく過ごしがちな 毎日の生活を、振り返るよいきっかけになりました。
 また、聞いていた生徒も何らかの学びがあり、今後の高校生活をさらに充実させることができるのではないでしょうか。
 例年、最優秀賞に輝いた生徒は、栃木県教育会館で開催される「定通文化発表会」の生活体験発表に、学校の代表として出場してきましたが、

今年度は、感染症対策から県大会での発表は中止となり、各校代表生徒の作文を審査し、全国大会の県代表を決定することとなりました。
 「令和2年度各クラス代表の発表タイトル」
 ①目標を持つ大切さと私の目標  ②10年後の未来からやって来ました。 ③私の転換期
 ④過去の自分と今の自分       ⑤振り返りとこれから                ⑥今、すべき事
 ⑦今までの高校生活
    

0

花丸 二学期スタート

 8月26日に二学期がスタートしました。始業式では、校長先生からの式辞や、生徒指導部長からの諸注意等がありました。
 翌日の27日からは授業が始まりました。生徒、職員ともに熱中症・感染症の対策・予防を意識しながらのスタートとなりました。

  ①始業式       ②非接触型消毒液の設置   ③授業_課題テスト       ④授業_書道     ⑤授業_機械実習
    
     ①            ②            ③             ④            ⑤
0

学校 本校の特色(立地について)

 最寄り駅「JR雀宮駅」から徒歩5分という立地も、本校の特色の一つです。
 そのため、県南から県北までの幅広い地域から、多くの生徒が本校に通学をしています。
 また、本校の広い駐輪場には、定時制専用のスペースがあり、自転車を利用して通学する生徒もたくさんいます。
 駅からの距離がとても近いという好立地を、学びに生かしませんか。

  ①本校から見える雀宮駅の写真。
  ②雀宮駅東口への連絡通路から最寄りの交差点を目指します。
  ③交差点を安全に渡ります。
  ④生徒用通用門を通ります。
  ⑤駐輪場の横を通ります。
  ⑥昇降口です。
     
     ①            ②           ③            ④             ⑤           ⑥

0