スクールライフ

表彰伝達式 令和5年度修業式

表彰伝達式 令和5年度修業式

 

 本日、表彰伝達式が行われました。

  1カ年皆勤(1年生6名 2年生3名 3年生1名 計10名)

  高体連優秀選手 バスケットボール (1年生1名)

  情報技術検定3級(1年生6名)

 受賞した生徒の皆さん、おめでとうございました。

 続いて、令和5年度修業式が行われ、校長先生より「学ぶことは、いつからでも、継続して」のお話を頂きました。

 最後に、学習指導、進路指導、生徒指導の各部長から今年度の反省や春休みの過ごし方などの講話をいただきました。

  

            表彰を受ける代表生徒の皆さん

  

 表彰対象生徒の皆さん      校長講話         校歌斉唱

  

              年度末各部部長講話

0

令和5年度 第76回卒業式

令和5年度 第76回卒業式

3月1日 本校体育館にて卒業式を挙行いたしました。

    普通科四修制8名、三修制8名

 工業技術科四修制4名、三修制7名

 定時制として計27名が卒業しました。

 通科4修制としては初めて送り出すことになりました。

ステージで卒業証書を授与された生徒、答辞を読んだ生徒は、定時制代表者として立派に役目を果たしました。

ご卒業おめでとうございます! 今後のご活躍に期待しています!

  

          卒業生入場            卒業生のクラス担当職員

  

 呼名する普通科担任    普通科代表生徒証書授与    普通科卒業生

  

 呼名する工業科担任    工業科代表生徒証書授与    工業科卒業生

  

     答辞                卒業生退場

  

                卒業生退場

0

同窓会入会式 卒業生表彰

同窓会入会式 卒業生表彰

 

2月29日 全日制と合同で同窓会入会式と、卒業生を対象とした表彰が行われました。

同窓会入会式は、渡辺同窓会長より式辞と記念品授与が行われました。

表彰式では、皆勤賞、宮下信幸基金表彰、7つの外部団体からの表彰を受けました。受賞した生徒の皆さん、おめでとうございます。

 

そして、明日は卒業式です。

  

  渡辺同窓会長式辞      生徒代表挨拶        校長挨拶

  

                卒業生表彰

0

卒業生を送る会

卒業生を送る会

 「卒業生を送る会」を行いました。
 3学年(三修生)・4学年の生徒たちが着慣れないスーツに身を包み、担任の先生誘導の元入場。3、4年間の学校生活を振り返るスライドショー上映等、記念品(USBメモリ)贈呈式を行いました。
 今年は、社会福祉法人恵友会ひびき様、社会福祉法人こぶしの会様、社会福祉法人宇都宮市社会福祉協議会宇都宮市若草作業所様に、心のこもった祝い菓子を作っていただきました。在校生も合わせていただきました。ありがとうございました。

  

          卒業生入場               校長挨拶

  

   生徒会長挨拶       スライドショ-

  

    記念品進呈        卒業生退場        祝い菓子

0

令和5年度3学期始業式 生徒会退任式・任命式

令和5年度3学期始業式 生徒会退任式・任命式

 

3学期始業式が行われ、校長先生より「能登半島地震」「目標をたてる」「人の話をよく聞き入れ、認めてもらう行動」などのお話を頂きました。

始業式の後、生徒会役員の退任式と任命式を行いました。
令和5年度の生徒会役員の皆さん、本当にお疲れ様でした。

新生徒会長・副会長が校長先生から任命され、新生徒会長により新役員の委嘱が行われました。新生徒会の皆さん、どうぞよろしくお願いします。

  

    校長式辞               校歌斉唱

  

  退任生徒会長挨拶        旧役員のみなさんお疲れ様でした

  

  校長先生より任命      新会長より挨拶      新生徒会の皆さん

0

学期末表彰伝達式・令和5年度2学期終業式

学期末表彰伝達式・令和5年度2学期終業式

 本日、大講義室におきまして表彰伝達式が行われました。校内生活体験発表会、県高校定通制生徒生活体験発表大会、書道展、英語検定、基礎製図検定、ガス溶接講習終了、計算技術検定、県高校定通制秋季バスケットボール大会などで成果を納めた個人と団体が表彰を受けました。受賞した生徒の皆さんおめでとうございました。

 続いて、2学期終業式が行われ、校長先生より「挑戦すること」「積み重ね」などのお話を頂きました。

 最後に、学習指導、進路指導、生徒指導の各部長から2学期の反省や冬休みの過ごし方などの講話をいただきました。

  

  

 

          各種表彰代表者

              

 受賞した生徒の皆さん                   校長式辞

             

各部長講話     

0

生徒会役員選挙立会演説会 投票

生徒会役員選挙立会演説会 投票


 立会演説会では、会長・副会長立候補者と応援者の6名が自分の思いや意気込みを堂々と語ってくれました。また、選挙管理委員長から、「大切な選挙ですので、候補者の演説を良く聞き、一人一人が自覚を持って、無効票のない投票にのぞんでください。」と挨拶がありました。演説を聴いた後すぐに投票所に移動して投票を行いました。

  

    校長挨拶       選挙管理委員長挨拶   立候補者と応援演説者

        投 票 所      

 

0

防災避難訓練

防災避難訓練

 

11月22日(水)、本日は防災避難訓練を行いました。今回の訓練はYouTubeで「とちぎ学ぼうさい」を視聴し、防災に関する知識を得るとともに大きな地震に対する訓練を行いました。生徒たちは、机の下に潜る危険回避行動なども行いました。先生方も本番を想定した行動をしました。

  

とちぎ学ぼうさい」視聴中

  

   危険回避行動              先生方も訓練   

0

薬物乱用防止講話

薬物乱用防止講話

 

11月8日(水)宇都宮南警察署生活安全課 熊田英希 様を講師に迎えて講演会を行いました。講演会では初めにDVDを視聴し、「一度でもやったらやめられない」「誘いを断る勇気」などを説明、また南署管内で実際に起きた薬物乱用者の事例を紹介していただきました。この講演会を通して生徒たちには、正しい選択と適切な行動が取れるようになってほしいです。

 

  

    教頭挨拶       講師 宇都宮南警察署 熊田英希 様

 

          講演風景

0

宇工100祭 世紀を超えて新たなステージ 

~宇工100祭 世紀を超えて新たなステージ~ 宇工祭 

 

11月3日(金)「宇工100祭 世紀を超えて新たなステージ」をテーマに、学校祭が行われました。

4年ぶりに入場制限等のない一般公開を行いました。

開・閉会式は中庭で行いました。

校長から「全日制・定時制が一緒に行う行事はこの学校祭しかありません。みんなで一緒に作り上げて盛り上げましょう」とありました。

全日制・定時制ともに、笑顔がたえない1日になりました。

  

開会式 校長挨拶      定時制生徒会長挨拶     学科紹介 普通科

   

 学科紹介 工業技術科        生徒会 藍染め体験・販売

  

        クラスによる食品販売        閉会式 定時制生徒会長挨拶

0

定時制通信制秋季バスケットボール大会

定時制通信制秋季バスケットボール大会

 

10月28日(土)学悠館高校にて定時制通信制秋季バスケットボール大会に参加してきました。対戦校が宇都宮商業高校のみと、少々さみしい大会でした。

本校バスケ部も、総体以降生徒の出入りがあり、なかなか練習時間が確保できないなか大会を迎えました。しかし、出場選手全員得点など攻守にわたり宇都宮商業高校を圧倒しました。

対戦した宇都宮商業高校、会場、試合運営を行っていただいた学悠館高校、他大会運営に関わりました関係者の皆さんありがとうございました。

宇都宮工業高校124-6宇都宮商業高校

 

  

  学悠館高校       試合開始です       試合風景

  

試合風景

 

0

第40回栃木県高等学校定時制通信制文化発表会

第40回栃木県高等学校定時制通信制文化発表会

10月21日(土)、本日は栃木県教育会館におきまして、第40回栃木県高等学校定時制通信制文化発表会が、4年ぶりに全生徒参加で開催されました。

生活体験発表では計13の発表があり、本校代表の生徒は優秀賞(実質2位)を受賞しました。

また、ダンスや、楽器演奏もありました。

  

栃木県教育会館

  

   審査員の方々              本校発表者

  

         ダンスや楽器演奏者         受賞後の本校生

 

0

キャリア形成支援事業

キャリア形成支援事業

本日、工業技術科2・3・4年生を対象に日産自動車大学校をお迎えして、「これからの自動車(電気自動車)」についての講義、ブレーキパット交換体験実習、GT-R(限定車)見学を行っていただきました。

講義では、電気自動車のこれまでとこれからについて、ビデオを中心にわかりやすく講義していただきました。

体験実習では、ブレーキパッドの仕組みや構造を実際の作業を通してわかりやすく説明していただきました。

見学では、限定100台のGT-R(プレミア価格で2000万円以上!!)を見学させていただきました。

今回の体験は生徒たちにとって、これからの学習や進路について考えるいい機会となりました。

  

  校長より講師紹介     日産自動車大学校        講義

  

ブレーキパッド交換体験実習

  

GT‐R見学

0

校内競技大会

校内競技大会

10月4日(水)本日は校内競技大会を開催しました。昨年度までの種目を変更しバスケットボール、ドッジボール、バドミントンの3種目で行いました。
クラス内の選手に応援する生徒や、競技でいつもより頑張る姿など、日頃見せない一面を見せていました。どの競技も、生徒のみなさんはとても頑張っていました。

 

  

    教頭挨拶        生徒会長挨拶        参加生徒一同

  

バスケットボール

  

ドッジボール

  

バドミントン

0

国際理解教育

国際理解教育

 

9月27日(水)国際理解教育が行われ、昨年に引き続き本校定時制理科教員の須藤先生より講話をいただきました。

昨年は、訪れる国の言語習得や知人を作る経験などをお話しいただきました。

今年は、海外への渡航方法の体験談を中心に、これまでに訪れた国での食体験などをお話しいただきました。

生徒は、今回の講話で日本以外の国に対して親近感を持ち、これまでよりも視野を広げることができました。

 

  

    校長挨拶              須藤先生の講話  

0

奉仕活動

奉仕活動

 

9月20日(水)、本日は奉仕活動の一環で清掃活動を行いました。

本来なら、校外の清掃を行う予定でしたが、悪天候のため校内清掃を行いました。

全生徒が協力して校内美化に努めました。

  

                                              みんなで協力して校内清掃行いました。

 

 

0

校内生活体験発表会

◎校内生活体験発表会
9月7日(水)、8日(木)の5時間目に校内生活体験発表会を行いました。
「学校生活を中心に、生活体験や学習活動などを通して、生徒自身が感じたこと、学んだこと」をテーマに全生徒が作文を書き、各クラスで選ばれた代表の生徒が発表するものです。
今回の代表生徒のタイトルは以下の通りです、
「これからを」 「変わった私」 「4年間の意味」 「今だからこそ学びたい」 
「生きがい」 「人づきあい」 「今と昔の私」 「今までの私とこれからの私」
内容は、不登校経験をバネに今頑張っていること、日本に来て新しい夢に向かっていること、友達のおかげで変われたことなどを発表しました。
発表生徒たちは、多くの人の前での発表で、大変緊張したことでしょう。しかし、堂々とした態度で、とても立派でした。
最優秀賞1位に輝いた、普通科2年 村山エマリンさんは、10月に開催される県大会に出場します。
全国大会出場を目指して、更なる練習に励んでいます。皆様の応援よろしくお願いいたします。

  

    教頭挨拶        生徒会長挨拶        聴衆生徒 

  

  

  

 発表した生徒の皆さん      校長講評      初日に虹が架かってました

0

2学期始業式

令和5年度2学期始業式

 

8月29日、令和5年度2学期始業式が行われました。

校長先生より「笑顔を忘れない」「主体的な行動」等のお話をいただきました。

 

  

   校長式辞                校歌斉唱

0

全国定時制通信制バスケットボール大会

全国定時制通信制バスケットボール大会

 

8月2日から行われた全国定時制通信制バスケットボール大会(東京体育館)に参加してきました。

対戦相手は全国大会常連校、常にベスト8以上に入賞している福岡県の高校でした。

             8-15 

  宇都宮工業高校65 19-14 69 博多青松高校

            14-15

            24-25

常にリードが変わる展開でしたが、4点差と悔しい結果でした。

  

東京体育館

  

          大会風景               大会参加メンバー

 

0

表彰式 壮行会 1学期終業式 各部長講話

表彰式 壮行会 1学期終業式 各部長講話

表彰式では、計算技術検定合格者、定通総体でバスケット部優勝、卓球部3位の皆さんがそれぞれ表彰されました。合格の皆さん、各部大会に参加した皆さんおめでとうございます。

優勝したバスケット部は8月2日からの全国大会出場(東京)を決め壮行会を行い、工業科3年菊地浩博君が代表で挨拶をしました。全国大会、頑張ってきてください。
その後、1学期終業式が行われ、校長より「いい顔を造る」などのお話を頂きました。
また、生徒指導、学習指導、進路指導の各部部長から1学期の反省や夏休みの過ごし方などの講話をいただきました。最後に交通係から、この夏開通するLRTに関する交通安全のお話と、電動キックボードの注意点についてお話がありしました。

 

  

 表彰を受ける生徒たち

  

   バスケ部壮行会      終業式校長講話        校歌斉唱

  

 各部長講話

  

   部長講話              交通係より注意喚起

0

性に関する講演会

性に関する講演会

今年は「デートDV」を中心に、ウイメンズハウスとちぎ丸山様をお迎えして講演会を行いました。
デートDVの実態や種類など、本校職員を交えた寸劇などで、デートDVの防止策などをわかりやすく講話していただきました。
また、生徒たちは、ワークシートなどで今回の講話について学びを深めました。

 

  

ウイメンズハウスとちぎ丸山様           講演

  

  生徒へインタビュー     本校職員と寸劇     ワークシートへ記入

0

進路ガイダンス

進路ガイダンス

6月21日、株式会社ライセンスアカデミー様のご協力により、進路ガイダンスを行いました。

全生徒対象に8種の上級学校と就職セミナーを、説明を行う教室に分かれて学習しました。

その後、1,2年生はグループワークガイダンス形式で就職について、3,4年生は「面接マナー指導」で面接時の注意点などをそれぞれ学習しました。
今回の進路ガイダンスを通して、進路実現にむけて具体的に学ぶことができました。

  

上級学校と就職セミナー

 

1・2年生グループワーク 3・4年生面接マナー指導

0

定通総体

定通総体

6月17日に行われた定時制通信制総合体育大会。
本校生はバスケット、バレー、卓球、陸上に参加してきました。

当日は急に暑くなる天候でしたが、生徒たちはベストを尽くしました。

バスケット  優勝

 8月に東京で行われる全国大会出場権を獲得しました。試合には、全員出場し大いに盛り上がりました。

  

バスケット部

バレーボール 1回戦敗退

 部員全員が初心者の中、全員で助け合い、励まし合いながら試合を行いました。

  

バレー部

卓球     団体3位 個人3選手ともベスト16

 個人戦は3選手ともフルセットによる僅差のベスト16でした。

  

卓球部


陸上     1500m 9人中6位

 部員以外の2名サポートメンバーのなか頑張ってきました。

  

陸上部

0

栃木県民の日行事

栃木県民の日行事

本日6月16日、本来なら昨日の15日に行うところでしたが、所用により本日行われました。

教頭から、県の成り立ち、「栃木」の語源、現在の栃木などを講話していただきました。

生徒たちは、栃木から旅立つときに栃木の良さを知るきっかけになりました。

 

  

    教頭講話         講話内容      県民の歌を斉唱しました

0

交通安全教室

交通安全教室

6月14日、交通安全教室を宇都宮南警察署交通課齋藤様を迎えて行いました。

実際に起きた事故の例をあげながら「自転車運転は被害者や加害者にもなる」「ヘルメット着用の重要性」などのお話をいただきました。また、学校周辺の事故に遭いやすい場所、注意すべき道路などの紹介があり、講話の途中で、ビデオ鑑賞やチラシの説明もありました。

生徒は、講話をとおして、交通安全の重要性を学びました。

 

   

              宇都宮南警察署交通課 齋藤 様

 

   

   講話を聴く生徒         チラシの説明を聴いてます

0

PTA定時制部会総会 授業公開

PTA定時制部会総会 授業公開

 

6月12日 PTA定時制部会総会を行うのに併せて、授業公開も行いました。

天候の悪い中、のべ38名の参加者がありました。日頃の授業風景を見学していただきありがとうございました。

総会では、参加保護者の方々のご協力により大変スムーズな進行となりました。総会後は、学校全般説明、学校概況、進路概況を各担当職員から説明させていただきました。

総会終了後は各クラス懇談を行いました。 

 

  

    受付風景               授業公開風景

 

  

    総会風景      令和5年度部会長伊沢 様     校長挨拶

 

  

 教頭より学校全般説明  駒形教務主任より概況説明  長田進路部長より進路概況

0

eネットキャラバン

eネットキャラバン

 

6月7日VODによる講話で、eネットキャラバン(インターネットの安全利用)が行われました。

実際起きている事件事故などを7つのテーマに分けて解説して、巻き込まれないための防衛策など講演は進みました。

この講演をきっかけに生徒たちはインターネットの安全利用について再点検ができたと思います。

  

   生徒部長解説       講演を聴く生徒        講演画面

0

創立100周年記念航空写真撮影

創立100周年記念航空写真撮影

 

5月24日は特別日課に変更して、全日制と合同で創立100周年記念航空写真撮影を行いました。

前日までの悪天候で開催が危ぶまれていましたが、当日はとても良い天気の中での撮影になりました。

 

     整列中         生徒並びました

0

生徒総会

生徒総会

 

5月10日、本年度の生徒総会が行われました。
昨年度の生徒会活動報告や決算報告、今年度の生徒会活動予定や予算案など話し合われました。
特に、「部活動、委員会活動など活発な活動になるようにしましょう。」の意見が出ました。

 

  

    校長挨拶        生徒会長挨拶         議長団

  

         生徒会からの報告            生徒会の皆さん

0

創立記念日

創立記念日

 

 4月20日は栃木県立宇都宮工業高等学校創立記念日です。そして今年は記念すべき100周年となりました。(11月に記念式典を行います)

 定時制では、これまでの宇都宮工業高校の成り立ちや、移転するときの様々な模様について、教務主任、教頭から講話をいただきました。

 また今回から、声を出して校歌を歌うようにしました。

  

教務主任・教頭講話

 

         校歌を歌います

0

新任式 各部部長講話

新任式 各部部長講話

 

4月11日(火)

今年度5名の先生方を迎え入れることになりました。代表で中川幸彦教頭よりご挨拶をいただきました。各先生方これからよろしくお願いします。

年度初め生徒指導、学習指導、進路指導、特活指導の各部長より講話をいただき、学校のルール、現状などを改めて確認しました。

 

     新任式         中川教頭

  

各部長講話

 

      各部長とも映像を交えた講話でした

0

令和5(2023)年度 校長着任式・離任式・始業式・対面式

令和5(2023)年度 校長着任式・離任式・始業式・対面式

 

 3月に退職になりました菅野校長の後任に、那須清峰高校より薄羽正明校長をお迎えしました。これからよろしくお願いいたします。

 離任式では4名の先生方をお見送りしました。在校期間中は大変お世話になりました。

 始業式では校長先生より「今年1年の目標をたてよう」等のお話をいただきました。

 対面式では、新入生48名、緊張した面持ちで式に臨み、生徒会長から歓迎の言葉を述べた後、新入生代表生徒が、「一日も早く学校に慣れ、充実した学校生活を送れるように頑張りたいと思います。」と答えました。
 新入生の皆さん、新しい生活に早く慣れることを願っております。

 薄羽正明 新校長

 

  

           離任式               1学期始業式

 

  

     対面式        生徒会長挨拶       新入生代表挨拶

 

 

 

 

 

0

令和5年度入学式

令和5年度入学式

 

4月7日(金)令和5年度入学式が行われました。宇都宮工業高校は全日制と一緒に行われます。

普通科32名、 工業技術科16名

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます

新たな環境と新たな生活に、期待と不安があるかと思います。

慣れるまで、少し大変かもしれませんが、心と体を大切にしながら、
宇工定時制での日々を共に歩んでいきましょう。

 

  

   定時制生徒        薄羽校長より許可     定時制職員紹介

0

表彰伝達式 令和4年度修業式

表彰伝達式 令和4年度修業式

 

 3学期に成果があった表彰伝達式が行われました。

  1カ年皆勤(1年生4名 2年生2名 3年生1名 計7名)

  パソコン利用検定(1年生8名 2年生12名 計20名)

  実用英語技能検定(英検)(2級1年生1名 準2級1年生1名 3級1年生2名)

 の成果があり表彰されました。受賞した生徒の皆さんおめでとうございました。

 続いて、令和4年度修業式が行われ、校長先生より「年度末で反省し、これからのこと」「全定ひとつになって100周年」「退任の挨拶」のお話を頂きました。

 最後に、学習指導、進路指導、生徒指導の各部長から今年度の反省や春休みの過ごし方などの講話をいただきました。

  

               各種表彰代表生徒

 

  

   各種受賞生徒        校長講話        校歌斉唱

 

  

                各部長講話

0

令和4年度卒業式

令和4年度 第75回卒業式

3月1日 本校体育館にて卒業式を挙行いたしました。

天候にも恵まれ、国の方針によるマスク着用を求めない式典となりました。

今回、普通科三修生12名の卒業生を初めて送り出すことになりました。

また、工業技術科四修制12名、三修制8名。

定時制として計32名が卒業しました。

卒業証書受領の生徒、答辞の生徒は、定時制代表者として立派に役目を果たしました。

ご卒業おめでとうございます! 今後のご活躍に期待しています!

  

    卒業生入場             卒業証書授与

  

   卒業生の皆さん        答辞          卒業生退場 

0

令和4年度表彰 同窓会入会式

令和4年度表彰 同窓会入会式

 

2月28日 全日制と合同で卒業生を対象とした年度末表彰と、同窓会入会式が行われました。

表彰式では、皆勤賞、外部団体からの表彰を受けました。受賞した生徒の皆さんおめでとうございます。

同窓会入会式は、渡辺同窓会長より、式辞と、記念品授与が行われました。

そして、明日は卒業式です。

  

                 表彰式

 

    渡辺同窓会長       記念品授与                         

0

卒業生を送る会

卒業生を送る会

 「卒業生を送る会」を行いました。
 3学年(三修生)・4学年の生徒たちがスーツに身を包み、担任の先生誘導の元少し照れくさそうに入場。

 記念品(USBメモリ)贈呈、映画鑑賞、学校生活を振り返るスライドショーを上映しました。3、4年間の想い出がよみがえったことでしょう。
 今年は、社会福祉法人恵友会ひびき様、社会福祉法人こぶしの会様、社会福祉法人宇都宮市社会福祉協議会宇都宮市若草作業所様、3件より心のこもった祝い菓子を注文し在校生も合わせていただきました。ありがとうございました。美味しかったです。

  

  

卒業生入場

  

    校長挨拶        生徒会長挨拶        記念品贈呈

  

   卒業生代表挨拶        記念品と祝い菓子をもらいました

0

3学期始業式

3学期始業式

 

3学期始業式が行われ、校長先生より「未来を見据えての基盤作り」「宇工高100周年」「悩みがある時は周りの人に相談」などのお話を頂きました。

 

 

    校長講話     校歌斉唱(心で歌います)

0

生徒会退任式 任命式

生徒会退任式 任命式

 

始業式の後、生徒会役員の退任式と任命式を行いました。
令和4年度の生徒会役員の皆さん、本当にお疲れ様でした。

新生徒会長・副会長が校長先生から任命をされ、
新生徒会長により、新役員の委嘱が行われました。

新生徒会の皆さん頑張ってください。

  

  旧生徒会の皆さん      旧生徒会長挨拶     新生徒会長任命式

  

   校長先生より任命           新生徒会の皆さん

0

表彰伝達式 2学期終業式 各部長講話

表彰伝達式 2学期終業式 各部長講話

 

 2学期に成果があった表彰伝達式が行われました。生活体験発表、書道展、基礎製図検定、ガス溶接講習などの成果があり表彰されました。受賞した生徒の皆さんおめでとうございました。

 続いて、2学期終業式が行われ、校長先生より各学年に合わせた「反省とこれからのこと」「セルフマネジメント」などのお話を頂きました。

 最後に、学習指導、進路指導、生徒指導の各部長から2学期の反省や冬休みの過ごし方などの講話をいただきました。

 

  

                 表彰伝達

  

    表彰伝達        2学期終業式        校長講話

  

                各部長講話

0

令和5年生徒会選挙

令和5年生徒会選挙


 今回の選挙は信任選挙となりました。立会演説会では、会長・副会長立候補者と応援弁士の6名が自分の思いや意気込みを堂々と語ってくれました。また、選挙管理委員長から、「大切な選挙ですので、候補者の演説を良く聞き、一人一人が自覚を持って、無効投票のない投票にのぞんでください。」と挨拶がありました。

 

  

    校長挨拶             立候補者と応援演説   

  

               立候補者と応援演説

0

人権教育

人権教育

 

 多様性を認め合う社会といわれながら、見た目の違い、生まれ育った土地などの偏見で、差別意識が生まれてくることがあります。

 今回の人権教育は、こうした差別が生まれる瞬間の人間の心のあり様を昔話「桃太郎」を題材とした裁判動画「桃太郎裁判」(NHK for School)をとおして、理解していき、生徒が多様性を受容する心を作り上げていく契機としました。
 今回は、感染防止、GIGAタブレット活用を踏まえて各クラスの教室にて動画視聴、意見交換、まとめを行いました。生徒たちは活発な意見交換を行っていました。

   

    教室で視聴       ワークシート記入     生徒たちの意見交換

0

定時制学校説明会

定時制学校説明会

 

 中学生およびその保護者等に、定時制について理解を深めてもらい、適切な進路選択をしてもらうため、今回、定時制学校説明会を行いました。約90名に参加していただき、学校概要説明や校舎内見学を行いました。今回の説明会が進路選択の一助となれば幸いです。

  

    教頭挨拶       説明会参加者の皆さん           学校概要説明

0

修学旅行2022

修学旅行2022

 

11月16日から18日まで、3年次生の修学旅行がありました。
教頭先生、各クラスの担任の先生、養護の先生と共に、関西方面へ行ってきました。

1日目。遅刻者もおらず、全員元気に揃って、宇都宮を出発しました。
校長先生をはじめ、先生方に見送られながら、新幹線で大阪へ…
ホテルでハンバーグセットの昼食、落語家の方と探検クルーズ、大阪城見学でした。

  

  校長先生お見送り       東北新幹線      東京駅で乗り換え

  

   東海道新幹線       ホテルでランチ     落語家による探検クルーズ

   
 落語家による探検クルーズ    大阪城見学        ホテルで夕食

2日目は、一日ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを自由散策しました。

夕食は道頓堀でお好み焼きを食べました。

            ユニバーサルスタジオジャパン

  

ユニバーサルスタジオジャパン

  

道頓堀でお好み焼き  

3日目は北野異人館、神戸クルーズ、南京街で昼食、名残惜しみつつ帰路へ…

  

北野異人館

  

神戸港クルーズ

  

南京街で昼食

  

     新幹線       校長先生お出迎え       教頭挨拶    

お天気にも恵まれ、みな元気に楽しく、無事に行って帰ってくることができました。
生徒からは良かったと好評でした。

0

防災避難訓練

防災避難訓練

 

 自ら危険を予測し回避するため、災害に関する知識を身につけ、また、安全を確保するために、適切な避難行動ができるよう避難訓練をしました。

 今回、本校で初めて全日制と普通科の合同訓練を行い、火災避難訓練を行いました。

 工業科は地震避難訓練を行い、避難経路確認をするため、例年の暗闇移動訓練を行いませんでした。

 生徒たちは、この訓練が災害時に冷静に対応できるようになってほしいです。

 

  

        普通科の避難訓練             宇都宮南消防署

  

                工業科避難訓練

0

薬物乱用防止講話

薬物乱用防止講話

 

薬物の有害性・違法性について理解して健全な価値観や規範意識を持たせるために、宇都宮南警察署生活安全課主任 南部洋児 様を講師に迎えて講演会を行いました。講演会では「SNSを利用したやりとり」「一度でもやったらやめられない」「親しい人からの誘いでも断る勇気」などをDVD視聴しながら説明していただきました。この講演会を通して生徒たちは、正しく選択でき適切な行動できるようになってほしいです。

 

  

     教頭挨拶             講師 宇都宮南警察署 南部洋児 様

  

                       講演会風景

0

宇工祭2022

宇工祭 2022

 全員主役 切り開け宇工の新時代(ニューワールド)

 

保護者のみの制限はありますが3年ぶりにお客様を迎えた宇工祭です。

開・閉会式は中庭で行いました。

全日制・定時制ともに、笑顔がたえない日になりました。

  

    校長挨拶         全日制実行委員長挨拶     定時制実行委員長挨拶

  

          学科説明ブース               書道の作品展示

   

  部活で製作したロボット     クラス・生徒会 催時          物品販売

0

国際理解講演会

国際理解講演会

 

今回の講演は、本校理科教員、須藤先生が「国際理解講演会」を行いました。

須藤先生はこれまでの海外渡航の体験談や、訪れる国の言語習得や知人を作ることで、より深く国を理解した経験などをお話しいただきました。また、「若いときがチャンス」とお話しいただき、海外の方と知り合うきっかけとしてコミュニティーアプリ「Language Exchange」などの紹介がありました。

生徒は今回の講話でより広い視野で海外を観ることの大切さを知ることができました。

 

   

   教頭挨拶・講師紹介            今回の講師 理科の須藤先生

   

              講演風景                講演内容をまとめてます

0

校内競技大会

校内競技大会

 

本来なら6月に行う予定でしたが、記録的猛暑で延期になり本日実施しました。競技はソフトバレーボール、卓球、バドミントンです。

クラス内の選手に応援する生徒や、競技でいつもより頑張る姿など、日頃見せない一面を見せて、生徒のみんなは頑張っていました。

 

  

     教頭挨拶          生徒会長挨拶

  

                  ソフトバレーボール

  

                     卓球          先生も飛び入り参加

  

                    バドミントン

0

定時制通信制秋季卓球大会

定時制通信制秋季卓球大会

10月8日学悠館高校体育館で行われた秋季卓球大会に本校生3名参加してきました。

中間テスト直後の悪いコンディションのなか、団体戦の成績は振るいませんでしたが、個人戦で工業技術科3年大貫君が個人ベスト16でしたが大会優勝者と大接戦の敗退でした。

          

          

0

キャリア形成支援事業

キャリア形成支援事業

工業技術科3・4年生を対象に一般財団法人 関東電気保安協会 栃木事業本部 広報担当部長 加藤章夫 様を迎えて、「電気に関する安全教育」と題して講義と実験を行っていただきました。「感電事故」「トラック現象での火災」「省エネ対策の電気利用」などを講義していただきました。

また、実験では、遮熱フィルムを利用した温度差とアーク放電の実験を行っていただきました。フィルム一枚で

10度以上の温度差ができたこと、また、0.15mmの銅線で激しく放電したことなどを実験していただきました。

今回の講義でこれからの学習や進路先で生かされることや、自分の生活における省エネ、電気配線などを考えさせられる内容でした。

  

    教頭より講師紹介       講義受講中         保安協会 加藤様

  

                 フィルムによる遮温実験

  

                    アーク放電実験

0

校内生活体験発表会

校内生活体験発表会

 9月7日(水)、8日(木)の5時間目に校内生活体験発表会を行いました。
 この行事は、各クラス代表の生徒が「学校生活を中心に、生活体験や学習活動などを通して、生徒自身が感じたこと、学んだこと」を発表するものです。
 発表内容は、不登校経験をバネに今頑張っていること、学業とアルバイトとの両立で学んだこと、これからの受験に対して努力していることなどを発表しました。
 発表生徒たちは、多くの人の前での発表で、緊張したことでしょう。しかし、堂々とした態度で、とても立派でした。

 最優秀賞1位に輝いた、普通科2年 髙鹿 華 さんは、10月に開催される県大会に出場します。
 県大会に向けて、更なる練習に励んでいます。皆様の応援よろしくお願いいたします。

  

      校長挨拶            生徒会長挨拶           審査委員の先生方  

  

  

                    発表した生徒の皆さん

0

2学期始業式

2学期始業式

2学期始業式が行われ、校長先生より「就職(進学)試験対策」「とちぎ国体」「困ったときは周りの人に頼る」などのお話を頂きました。
 

校長講話       

                                                                           校長講話

       

           校長先生の話を聞いています        校歌斉唱(コロナ感染対策のため歌いません)      

0

表彰式 1学期終業式 各部長講話

表彰式 1学期終業式 各部長講話

先日行われた定通総体でサッカー部が準優勝し、普通科3年神山悠翔君が代表で表彰を受けました。
その後、1学期終業式が行われ、校長先生より「コロナ感染注意」「松下幸之助さん」などのお話を頂きました。
また、学習指導、進路指導、生徒指導、各部の部長から1学期の反省や夏休みの過ごし方などの講話をいただきました。

 
表彰伝達式

 
1学期終業式 校長講話

  
各部長講話

0

性に関する講演会

性に関する講演会

宇都宮市保健所保健予防課から2名の講師の方による講演会を行いました。
今年は「LGBTQ」を中心に、「性感染症」などの講話を行いました。
「LGBTQ」は「性」の多様性について、「性感染症」は自分とパートナーで防げる。などを、講話していただきました。
生徒たちは、ワークシートで今回の講話について深く学んでいきました。


教頭挨拶

 
講師の方々



 
生徒はワークシートに記入します

0

進路ガイダンス

進路ガイダンス

株式会社ライセンスアカデミー様のご協力により、進路ガイダンスを行いました。
1,2年生は4人一組になりグループワークガイダンス形式で職種、給与、支出についてすごろく形式で学びました。
3,4年生は「面接マナー指導」を受講し面接の注意点などを学習していきました。
全体では、進学者は各進学先ごとに別れての学校ガイダンスを、就職者は求人票の見方、履歴書の書き方講座を行いました。
今回の進路ガイダンスを通して、進路実現にむけて学びました。

1・2年生グループワーク

3・4年生面接指導


 各種ガイダンス

0

定通総体

定通総体

6月18日に行われた定時制通信制総合体育大会。
本校生はサッカー、卓球、バトミントンに参加してきました。
結果
サッカー   準優勝
卓球     団体 1回戦敗退
       個人 ベスト16 1名
バトミントン 個人 1回戦敗退

当日は気温が上がる中でしたが、生徒たちはベストを尽くしました。

  サッカー部


  卓球部

   バトミントン部

0

定通総体事前準備

定通総体事前準備

18日から行われる定時制通信制総合体育大会。
本校も卓球とソフトテニスの会場になるため事前準備をしています。

大会に参加する生徒は勝ち負けも大切ですが、
試合を十分に楽しんでほしいです。

試合当日は気温が上がる予報です。
熱中症に注意してBestConditionで参加してください。


0

交通安全教室

交通安全教室
今回の交通安全教室は自転車運転について、ビデオ上映で行いました。

法律の改正により、「自転車運転者も加害者になる」この事例をいくつかのケースで、多額の損害賠償、禁固刑が科せられることなどを紹介し、交通ルールを遵守するよう話は進んでいきました。
最後に交通担当、生徒指導部長から補足説明で「自転車保険加入義務化」「ヘルメット着用」など説明がありました。

0

eネットキャラバン

eネットキャラバン
インターネットの安全利用ができるようオンライン講演会を行いました。

SNSなどの写真や文章の掲載方法。ネット詐欺の防止。ゲームなどの課金の限度。
など身近な例を挙げながら講演は進んでいきました。
生徒達はワークシートに記入しながら、事件事故防止の実践できるよう講話を聴きました。

生徒指導部長生徒の様子
0

お知らせ 学校生活におけるマスク着用について

栃木県教育委員会からのお知らせです。
熱中症リスクの高い日は、熱中症対策を優先しマスクを外しましょう!
マスクをしないときも基本的な感染対策は大切です
            密回避、換気しっかり、こまめに手洗い!!


0

令和4年度生徒総会

令和4年度生徒総会

本年度の生徒総会が行われました。
昨年度の生徒会活動報告や決算報告、今年度の生徒会活動予定や予算案など話し合われました。
また、「ペットボトルキャップ回収」はコロナウィルス感染症対策のため今年度は行わないことにしました。

0

花丸 離任式・始業式・対面式

  4月8日(金)離任式・始業式・対面式が行われました。
出逢いと別れの季節、離任式ではお世話になった5名の先生方をお見送りしました。

 そして、令和4年度が始まり、始業式では校長先生よりお言葉を頂き、新入生・在校生一同、新たな気持ちでスタートを切りました。

 対面式では、新入生47名、緊張した面持ちで式に臨み、工業技術科4年 小泉悠吾生徒会長が、「
限られた高校生活の中で、努力を惜しまずに励んでください。これからの学生生活が充実したものになるよう、私たちは応援しています。」と歓迎の言葉を述べた後、新入生代表普通科1年 戸玉雅輝さんが、「一日も早く学校に慣れ、充実した学校生活を送れるように頑張りたいと思います。」と答えました。
 新入生の皆さん、これからの日々、よろしくお願いいたします。新しい生活に早く慣れることを在校生一同願っております。
    




0

表彰式・3学期終業式

第3学期表彰式と令和3年度修業式を実施

 3月24日(木)大講義室にて、 第3学期表彰式と令和3年度修業式を行いました。
 1ヵ年皆勤、パソコン利用技術検定、実用英語技能検定の表彰を行いました。
 新年度に向けて、しっかり準備しましょう。
   

0

令和3年度 第74回卒業式

令和3年度 第74回卒業式を挙行

令和4年3月1日(火)、本校体育館にて卒業式を挙行いたしました。
天候にも恵まれ、盛大な式典となりました。
定時制からは、四修制16名、三修制8名の計24名が卒業しました。
卒業証書受領の生徒、答辞の生徒は、定時制代表者として立派に役目を果たしました。
ご卒業おめでとうございます!
今後のご活躍に期待しています!


  
  
0

花丸 卒業生を送る会

 2月2日(水)「卒業生を送る会」を行いました。
3学年(三修生)・4学年の生徒たちがスーツに身を包み、少し照れくさそうに入場した後、学校生活を振り返るスライドショーを上映。きっと、3年間、4年間、それぞれの想い出がよみがえったことでしょう。
 今回は、栃木県立特別支援学校 宇都宮青葉高等学園の皆さんが、「祝菓(祝い菓子)」を作ってくださいました。私たちの学校が、京町から雀宮に移転した後、その跡地に青葉学園さんが開校し、「宇工高発祥の地」の記念碑も管理して頂いている縁で、今回の交流が実現できました。送る会の最後には、青葉学園の皆さんからのメッセージ動画がサプライズ上映されました。
 青葉学園の皆さん、心のこもったお菓子、ありがとうございました。美味しかったです。

    

     


0

表彰式・2学期終業式

12月22日(水)第2学期の表彰式と終業式を行いました。

表彰式では、定通文化発表会、各種資格試験、部活動の大会等で成果を挙げた生徒達を表彰しました。
    

0

鉛筆 令和4年 生徒会役員選挙

 12月15日(水)5時限目、令和4年 生徒会役員選挙が行われました。
立会演説会では、初めに、選挙管理委員長の工業技術科3年B組小堀稜生さんが、「大切な選挙ですので、候補者の演説を良く聞き、一人一人が自覚を持って投票にのぞんでください。」と挨拶をし、会長・副会長立候補者と応援弁士の8名が自分の思いや意気込みを堂々と語ってくれました。

    
    
 

 
 

0

晴れ 学校祭

 宇工祭2021 「一切合切 大喝采 拍手喝采 宇工祭」
11月2日(火)学校祭が開催されました。
昨年は中止となり実施できず、今年は一般公開こそ叶いませんでしたが、校内公開という形で開催することができました。
全日制・定時制ともに、アイデアあふれた催事が展開され、笑顔あふれる1日となりました。

   
  
   

0

学校 生徒生活体験発表会

 10月23日(土)本校大講義室にて、第38回栃木県高等学校定時制通信制文化発表会が行われました。生活体験発表の部では、各校の代表生徒13名が出場し、緊張しながらも、それぞれが自身の経験を元に思い思いの気持ちを発表しました。
 本校代表、普通科1年 鈴木日菜さんは、「全力でやるということ」と題し、堂々とし熱のこもった発表で優良賞を受賞しました。
 また、閉会式では、生徒会長である、工業技術科3年B組の神山聖韻くんが、次年度当番校代表生徒として挨拶をしました。
  
  

0

ノート・レポート 校内生活体験発表会

  9月1日(水)、2日(木)の5時間目に校内生活体験発表会を行いました。
この行事は、各クラス代表の生徒が「
学校生活を中心に、生活体験や学習活動などを通して、生徒自身が感じたこと、学んだこと」を体験作文として発表するものです。
 1年生は、入学してまだ日が浅いなりにも、思い思いに感じていることやこれからの目標などを発表し、3・4年生は、学業とアルバイトとの両立で学んだこと、資格試験や各種大会で努力したことなどを発表しました。
 発表者の皆さん、多くの人の前での発表、緊張したことでしょう。堂々とした態度で、とても立派でした。お疲れ様でした。

 最優秀賞1位に輝いた、普通科1年 鈴木日菜さんは、10月に開催される県大会に出場します。
日菜さんは、県大会に向けて、更なる練習に励んでいます。皆様の応援よろしくお願いいたします。

  
     

0

キラキラ 卓球部 全国大会 結果報告

 8月4日~6日、奈良県で開催された『全国高等学校定時制通信制体育大会 第54回卓球大会』に出場しました。
結果は、惜しくも1回戦敗退となりましたが、全国各地から集まった仲間の試合を観戦することで、今、自分たちに足りないものは何かを知るよい機会となり、部員たちの会話から、少しですが成長が垣間見えたように思えました。
 次の大会に向けて、更なる努力を重ねたいと思います。応援ありがとうございました。

small small 
  

0

キラキラ 卓球部 男子シングルス 全国大会出場

 6月に行われた、定時制通信制卓球大会県予選会において、男子シングルスで4位という成績をおさめ、みごと全国大会への出場権を得ました。
壮行会では、選手代表が「頑張ってきます!!」と大会への意気込みをみせ、あたたかい拍手を頂きました。
 8月4日から、奈良県で開催される全国大会では、日頃の練習の成果を発揮してきたい思います。コロナ過ですが、大会が開催されることに感謝し、みなさんに良い報告ができるよう、頑張ってきます。応援よろしくお願いいたします。

 
      

  
0

令和3年度、離任式、始業式、対面式

4月8日に、令和3年度の離任式、始業式、対面式を挙行しました。

離任式では、宇工定時制を離れられる先生方から、温かい言葉をいただきました。
熱意あるご指導を、本当にありがとうございました名残惜しくはありますが、先生方の、新天地でのご活躍を期待しております。
私たちは、先生方との思い出や学びを胸に、新たな一歩を歩んでいきます



そして、令和3年度の1学期始業式を行いました。
新一年生を迎え、また新しい一年がスタートします。
去年はコロナによって、4月5月が休校となっていました。
今年はこうして皆で1学期を迎えられ、本当にうれしく思います


始業式の後に、生徒会による対面式を行いました。
生徒会長挨拶、新入生代表挨拶を行いました。
新入生は宇工定時制の一員として、
在校生は先輩として、気持ち新たに、また1年、皆で励んでいきましょう

0

花丸 令和3年度入学式

4月7日に、入学式を行いました。
春の暖かい陽気と晴れやかな青空のもと、
42名が定時制新一年生として入学しました。

新入生の皆様、ご入学おめでとうございます

新たな環境と新たな生活に、期待と不安がどちらもあるかと思います。

慣れるまで、少し大変かもしれませんが、心と体を大切にしながら、
宇工定時制での日々を共に歩んでいきましょう


0

花丸 生徒会誌完成しました

今年度の生徒会誌「倶」が完成しました!

昨年度から導入した製本機を用いて、
生徒会が協力して製本しました。

今年の表紙の色は浅黄色です。
瑞々しい緑色が鮮やかで綺麗です。
宇工祭の定時制ブースに閲覧スペースを設けたいと思います。


    

0

学校 令和2年度 第73回 卒業式

 令和3年月1日(月)、令和2年度 第73回 卒業式を挙行いたしました。
暖かな日差しに恵まれた佳き日、全日制314名、定時制22名が卒業しました。ご卒業おめでとうございます。
仕事と学業の両立、大変だったと思います。頑張ったね!! いつまでも感謝の気持ちを忘れないでください。
更なる飛躍を期待し、これからの未来を見守っています。
 
     

   
 
0

学校 令和2年度卒業式礼法事前練習

 2/25(木)令和2年度卒業式礼法指導が行われました。
 午後から全日制定時制合同で卒業証書代表受領者と答辞を述べる生徒たちが集まり当日に向けて礼法指導を受けました。
 また、卒業生にとって、在学中最後の給食をいただきました。おいしい給食でパワーを補充し卒業式に向けて事前練習を集中して行うことが出来ました。
     
0

情報処理・パソコン 消費者教育

 「社会への扉を開ける前に」と題し、消費者教育を行いました。
クイズ形式により、生徒が3つの選択肢から問題の回答を選びながらすすめる講座でしたが、インターネットの買い物でのクーリングオフ、クレジットカードの支払いなど、身近にあることが問題として出題されていたので、生徒は楽しみながらも真剣でした。消費者トラブルは多様化し、複雑になってきています。未然に防止できる、自立した消費者になって欲しいです。
 
   
0

鉛筆 電気工事士資格試験

 今年度、3年電気コースの生徒が、第一種電気工事士に3名、第二種電気工事士に6名がチャレンジしました。10月に筆記試験、12月に技能試験を受験し、第一種電気工事士に2名、第二種電気工事士に4名が見事合格しました。

  
0

学校 3学期学年末試験

 2月16日(火)から19日(金)まで在校生を対象とした学年末試験です。
 学年の最後の試験に一生懸命取り組んでいます。
 2月15日(月)には生徒たちを応援するかのように大きな虹が校舎の東側に出来ていました。

    
0

学校 卒業生特別授業 4日目(2/3)

 インターネットを利用した「卒業生を送る会」を開催しました。
 オンライン会議システムのZOOMを使って、元サッカー女子日本代表なでしこジャパンの「丸山桂里奈」さんに出演していただきました。
 同じくホリプロに所属しているメロディーきみえさんの司会進行で丸山さんの自らの高校時代やワールドカップのエピソードなどを披露後、オンラインならではの生徒からの質問に答えてくれました。
 新型コロナウィルスの影響で宇工祭や校内競技大会、定通総合体育大会などの行事が中止となり、なんとか卒業生に高校での思い出を作ってもらおうと、生徒会がオンラインで対応してくれるサプライズ出演を依頼しました。
 出演後、丸山さんが事前に送っていただいた直筆サインが卒業生と在校生、全員にプレゼントされました。
 思い出に残る卒業生を送る会になりました。
         
0

学校 卒業生特別授業 3日目(2/2)

 特別日課3日目として、3修3年生・4年生に教頭講話を行いました。「旅立つ皆さんへ~自己実現のために~」と題し、自己実現についてや感謝の気持ちの大切さについて話していただきました。
 給食は、卒業生へのお祝いとして用意していただきました。生徒たちが好きなメニューだけでなくデザートにハーゲンダッツのアイスも付けていただき生徒たちはとても喜んでいました。
    
0

学校 卒業生特別授業 2日目(2/1)

 卒業生(4年生、三修制3年生)が大掃除を実施しました。
 各自、下駄箱・ロッカー・教室等を清掃し、教科書等を持ち帰っていました。
 4年間あるいは、3年間お世話になった校舎備品等に感謝の気持ちを持ちながら掃除を行っていました。

    
0

学校 卒業生特別授業 1日目(1/29)

 3、4年生対象に宇都宮労政事務所から講師をお呼びして労働講話を実施しました。
 社会に出てからの労働トラブルを防ぐため、労働基準法をはじめとした労働関係のお話をしていただきました。
 また、同窓会入会事前指導として係の先生から同窓会の意義や運営についてお話をしていただきました。
    
0

学校 卒業予定予定者学年末試験

 1月25日(月)から28日(木)まで卒業予定生徒を対象とした学年末試験を実施しています。
 4年生、3修3年生が卒業に向けた最後の試験に一生懸命取り組んでいます。講話や卒業生を送る会などの特別日課の後、2月4日(木)から自宅学習になる予定です。
  
0

花丸 令和2年度課題研究実施報告

 今年度、機械コース4年の課題研究では「資格の取得」「CAD/CAMを利用したものづくり」を行いました。
 「資格の取得」では、職業資格の取得を目指し、精一杯取り組むことが出来ました
 「CAD/CAMを利用したものづくり」では、木材をスマホスタンドに加工するデザインをCADで描き、CAMでNCコードを作成しレーザ加工機で制作しました。
 問題解決を図る学習を通じて、専門的な知識と技術の深化、総合化を図るとともに、問題解決の能力や、自発的・創造的な学習態度を育てる良い機会となりました。
       
0

お知らせ 生徒会退任式・任命式

始業式の後、生徒会役員の退任式と任命式を行いました。
練習の成果もあり、とても円滑な進行をすることができました。


新生徒会長・副会長が校長先生から任命をされ、
新生徒会長により、新役員の委嘱が行われました。


令和2年度の生徒会役員の皆さん、本当にお疲れ様でした。
令和2年度は、例年通りに行事が行えず、
生徒会としての活動も、思うようにいかないことも多くありました。
歯がゆく、ままならない年になったかと思います。
その悔しい思いも含めて、新役員が意志を受け継ぎ、
よりよい生徒会と宇工定時制を作り上げていってください。


令和3年度の生徒会役員には、今年度から新しくできた「普通科」の生徒も参加しています。
昨年度に引き続き、コロナ禍での活動は一筋縄ではいかないと思います。
その中でも、出来ること行いながら、
宇工定時制の新しい生徒会を作り上げていくことを期待します。


0

花丸 3学期始業式


本日は3学期の始業式を行いました。
冬休みも明け、2021年という新たな年がスタートしましたね。

寒さもより厳しくなり、今日は特に寒い1日となりましたが、
みんな元気に登校をしてくれて、先生たちもほっとしているところです。


しかし、コロナウィルスの感染拡大が、とどまることのない年明けとなっています。
緊急事態宣言も再び発令されました。
県内の感染者数も、増えてきている状態です。


宇工定時制も、引き続き感染症予防対策を取りながら
教育活動を行っていきます。

生徒の皆さんも、これまで同様に気を引き締めて、
手洗いうがい、マスク着用を心がけ、
体調管理をしっかり行いながら、3学期を過ごしていきましょう。


特に卒業学年の生徒にとっては、大詰めといえる時期になります。
残り少ない学校生活を、健康で元気に過ごしていきましょう。

 

0

興奮・ヤッター! 表彰式・2学期終業式

今日は表彰式と、2学期の終業式を行いました。

表彰式では、定通文化発表大会の作文・ポスター入賞者の表彰や、
資格試験に取り組んだ生徒たちを表彰しました。


そして、2学期もついに終業式、今年ももうすぐ終わります。
コロナのために6月から始まった1学期とくらべ、
2学期は約4ヶ月と、長い学期になりました。
暑い夏から寒い冬まで、みんな良くがんばったと思います。

実施できなかった行事が多かったのは残念ですが、
みんな元気に、落ち着いて学習に取り組むことができたことが何よりです。

明日から冬休みですが、
新型コロナウィルスは、まだまだ猛威を振るっています。

コロナウィルスにはもちろん、
インフルエンザやノロウィルスにも十分気をつけ、
手洗い・うがいを忘れずに、健康に過ごしましょう。

また、生徒指導部長の言葉にもありましたが、
事故や事件に気をつけて、冬休み、年末年始を過ごしてください。

1月の始業式に、生徒たちみんなの元気な顔を見られることを、先生たちも楽しみにしています。

0

情報処理・パソコン 「卒業生を送る会」計画進行中です

来年2月に予定している、「卒業生を送る会」の企画・準備として、
リモートでの会議を行いました。

定時制、初の試みです。

そのリモート会議に向けて、
パソコンとカメラを準備し、生徒会の生徒たちが協力をして、通信のテストを行いました。

教室と大講義室それぞれに別れ、
互いのPCからzoomを使って、音声や画像の写り方をチェック。

リモート会議も円滑に進みました
計画は順調に進行しています。


今年はコロナウィルス感染症のため、なかなか行事ができないままでいました。
卒業生を送り出す「卒業生を送る会」、工夫をして行うべく、企画進行中です絵文字:良くできました OK


0

車 高校生電気自動車大会

 令和2年12月12日にGKNドライブラインジャパン株式会社様のプルービンググラウンド高速周回路にて開催された栃木県高校生電気自動車大会に参加してきました。
 県内各校より25台が参加し、本校定時制からは2台が出場しました。結果は、2台とも見事完走!!
 生徒たちは制作から大会参加まで一生懸命に活動していました。

    
0

鉛筆 第一種電気工事士実技試験

  12月20日(日)第一種電気工事士実技試験を受験します。
 受験するのは、工業技術科 電気コースの3年生3名です。
努力の甲斐あって、筆記試験に全員合格しました。実は彼ら、計算問題が大の苦手なのです。きっと、相当の努力をしたと思います。
 自称、「実技は得意!!」という3人です!! 全員合格を願って・・・。がんばれ!!


       

0

鉛筆 生徒会選挙


12月16日に、令和3年度の生徒会長・副会長の立候補者による演説と、
生徒会選挙を行いました。


来年度、令和3年度の定時制生徒会を決める大切な行事であり、「選挙」を体験する行事です。

今年は普通科ができて、初めての生徒会選挙でした。生徒会も新しくなっていきます。


立候補者演説、応援演説ともに、とても堂々とした態度で演説を行いました。


大講義実で立候補者の演説を聞いた後、投票を行います。
記入した用紙は、半分に折って、投票箱へ……。


投票箱は、実際に選挙で使われているものを毎年お借りしてきて、使用しています。
投票用紙も、実際の選挙に近い書式で作りました。


投票後、選挙管理委員の生徒たちで協力し、開票・集計を行いました。


選挙権は18歳からです。
選挙権をすでに持つ生徒もいます。
まだ18歳になっていない生徒もいますが、その全員が、有権者となっていきます。


選挙権を持つことにわくわくして、投票を楽しみにするような有権者となって欲しいと思います。

0

鉛筆 第二種電気工事士実技試験

  明日12月12日(土)第二種電気工事士実技試験を受験します。
 筆記試験に合格した、工業技術科 電気コースの3年生5名が、授業だけではなく、自らが授業時間前に早く登校し、実技試験に向けて取り組んできました。最初の頃の作業から比べると、この数ヶ月で見違えるほど早く完成させることができるようになりました。
 いよいよ明日が本番です。いつも通りにやれば大丈夫!! きっと努力は実を結ぶよ!!


           

0

学校 定時制課程学校説明会

12月1日(火)、本校への入学を考えている生徒や保護者、中学校の先生方を対象に令和2年度定時制課程学校説明会を実施しました。
参加者には、新型コロナウイルス感染症対策として、手指の消毒、マスク着用の協力をいただき、座席は間隔をあけるよう配慮しました。
スライドショーや動画を見てもらいながら説明を行い、実際に学校内の見学もしていただきました。
ご参加いただいた方々、ありがとうございました。
    
0

学校 令和2年度2学期期末テスト

 新しい生活様式を意識した学校生活が始まり、半年が過ぎました。 
 本校では、12月1日(火)から4日(金)まで期末テストが実施されます。生徒の中には、始業時間前に登校し図書室等で学習する姿が見られました。 
 今までの学習の成果を十分に発揮できるようにがんばろう。
  
0