スクールライフ

お知らせ 生徒会活動報告

宇工高定時制生徒会では、「地球環境問題」「資源活用」「国際貢献」をテーマに設定し、
ワクチンキャップ運動に参加しています。

毎年、各クラスでペットボトルキャップを集め、生徒会役員が洗浄と乾燥を行っています。

今年度は、19kg(約8,170個)、
ポリオワクチンに換算すると、14本分のキャップを回収、提供できました。

今後も引き続き、活動していきます。

0

キラキラ 3学期始業式、生徒会退任式・任命式

3学期始業式と、その後生徒会退任式・任命式が行われました。
始業式では、校長先生から休み中の生活や行動などについてのお話をいただきました。
生徒会退任式では、前年の生徒会長が退任の挨拶をしました。生徒会任命式では、校長先生から生徒会長1名と副会長2名の計3名が任命され、その後、生徒会長が会計監査などの生徒会役員を委嘱しました。
  
  
0

夜 2学期終業式

表彰式・2学期終業式・各指導部長からの指導が行われました。
校長先生からは、体調管理に気を付けることや『頑張ってきたことは、たとえ結果がでなくとも自分の糧になる』、『1日1日を大切にしながら無駄のない休みを過ごす』ことなどのお話をいただきました。
  
  
0

出張・旅行 生徒会役員選挙

生徒会役員選挙が行われました。
選挙管理委員長の挨拶から始まり、会長・副会長候補と応援者の演説を行い、その後投票と開票作業が行われました。
  
  
  
0

花丸 電気自動車製作中

12月14日にGKNドライブラインジャパン㈱プルービンググラウンドで行われる「高校生電気自動車大会」への参加に向けて製作に取りかかっています。写真はフレームを製作している様子です。完成目指してがんばろー!
   
 高速切断機で角パイプを切断  グラインダーでばり取り

   
 半自動溶接機で溶接
0