平成30年度トピックス

壮行会

 5月31日に実施しました。
 今回は、それぞれ関東大会に出場する卓球部、レスリング部、バレーボール部、空手道部の壮行会が行われました。

関東大会はそれぞれ
 ・卓球部     6月1日~ 3日 宇都宮市体育館(栃木県)
 ・レスリング部  6月1日~ 3日 佐倉市民体育館(千葉県)
 ・バレーボール部 6月1日~ 3日 ALSOKアリーナ(群馬県)
 ・空手道部    6月8日~10日 茨城県武道館(茨城県)

にて行われます。県予選を経て、栃木県の代表として出場する各選手の、関東での活躍を期待したいと思います。応援をよろしくお願いいたします。

      

避難訓練

 5月31日(木)に実施しました。
 今回は、地震による火災を想定しての避難訓練としました。万が一のための避難経路の確認及び避難の仕方について、宇都宮市消防局の職員の方々よりご指導をいただきました。

      
   
      

8限課外開講式

本日放課後、8限課外開講式を実施しました。

<校長講話>                    <2学年主任挨拶>
 
<3学年主任挨拶>
 
応援してくださる先生方や保護者のためにも、課外に一生懸命取り組み、進路実現を果たそうと誓いをたてる日になりました。

これから生徒・教職員一丸となって頑張りましょう!

新体力テスト

本日新体力テストを実施しました。
 


体力テストも全員が一生懸命取り組んでいました。

宇商勉強運動検定試験も頑張ります!

家庭クラブ総会・生徒会総会

 5月16日(水)に行われました。
 それぞれ、前年度の活動等の報告と今年度の事業計画についての議事が行われました。よりよい高校生活を送るための宇商高の生徒全員参加での話し合いの場が設けられました。生徒会活動・家庭クラブの活動は生徒主体のものです。今後とも、全校生一丸となって取り組んでいってもらいたいと思います。

   <家庭クラブ活動紹介>       <家庭クラブ役員紹介>
      

   <家庭クラブ総会の様子>      <生徒会長挨拶>
      

   <生徒会役員紹介>         <生徒会総会の様子>