トッピクス(H23)

スポーツフェスティバル(2日目)

スポーツフェスティバル(2日目)がおこなわれました。
各種目の準決勝と決勝がおこなわれました。
先生方もバスケットボールとバレーボールのエキシビジョンに参加されました。

クラス総合優勝 3年1組   優勝したクラスは下記の通りです
男子バスケットボール 2年6組      男子ソフトボール 2年5組
女子バスケットボール 3年1組      女子ドッヂボール 3年1組
女子バレーボール   2年1組

  
バレーボール(女子) 見事にトスがあがりました。円陣を組んで気合いを入れました。
  
 
 ドリブル&パス、3ポイントシュートも決まりました。

  

  
先生方もプレーしました。   家庭クラブが飲み物を販売。 クラスでの記念撮影。
 
表彰式 優勝おめでとう。   賞状を授与。

スポーツフェスティバル(1日目)

 スポーツフェスティバル(1日目)がおこなわれました。
ソフトボール、バスケットボール、バレーボール、ドッジボールの試合をしました。
 各クラスごとにTシャツを揃えて団結し、暑さに負けず気合いの入ったプレーが
随所に見られました。Tシャツの絵柄には、それぞれのクラスの個性がでており21クラス分の考えた?楽しい?デザインが描かれていました。
 明日15日も第2日目がおこなわれます。全力プレーで頑張ります。
 
開会式
 
ソフトボール
 
バスケットボール        バレーボール

硬式野球部が勝利

高校野球選手権栃木県大会で硬式野球部がシード校の大田原との1回戦は
延長10回の激戦になりましたが、見事に制し初戦を突破しました。
 

  
  
  宇商 7-6 大田原

防災訓練

防災訓練をおこないました。
 
校庭へ避難           消防署員の方からの講話

 
消火器による消火訓練    起震車で揺れを体験

芸術鑑賞会

芸術鑑賞会が栃木県総合文化センターでおこなわれました。

 劇団わらび座による
 ミュージカル「アトム」が上演されました。

先輩に聞く

進路決定をまじかに控えた3年生が、多方面でご活躍されている先輩からの
話を聞きました。
   


 ためになる話で、真剣に聞きました。

創立記念式典・講演会

創立記念式典 
 
校長式辞             記念演奏


 記念講演会
  「三さ」の心でかがやこう
 漆原 智良 先生

教育相談部より

本年度、お二人のスクールカウンセラーが来校されています。
  過日開催されましたPTA総会で、すでにお知らせ致しましたが、再度ご案内致します。

  スクールカウンセラー来校日(1学期)
 * (臨床心理士)
   4月26日(火)・5月17日(火)・6月21日(火)
  7月12日(火)・9月20日(火)

 *(臨床心理士)
     5月 2日(月)・5月27日(金)・6月10日(金)・6月24日(金)
     7月 4日(月)
    申込窓口
        宇都宮商業高等学校   TEL  028-622-0488  (担当  養護教諭まで)


校長離任式、新任式


 昨年度までお世話になった
 小二田校長先生
 いろいろとご指導いただきましてありがとうございました。




 今年度から赴任された先生方
 どうぞよろしくお願いいたします。