定時制だより

定時制だより

修学旅行2日目

朝から天気が良い中、班別に自主研修を行いました。

行き先をUSJとした班もあり、テーマパークや周辺施設に関する知識を深めることができました。

修学旅行 1日目

修学旅行が始まりました。

本日の京都は晴れていました。全員で昼食に湯豆腐料理をいただき、清水寺を見学しました。

その後は、班別に京都市内の寺社仏閣などを見学しました。

  

給食室からハッピーハロウィン!

昨日10月31日の献立です。

   

ミートドリア(カボチャソース)・ブロッコリーサラダ・シチュー・かぼちゃのマフィン・飲むヨーグルト

ごちそうさまでした!

 

定時制通信制秋季大会

 

 10月の土曜日にバドミントン、卓球、バスケとそれぞれ秋季大会に参加していきました。

 初めて大会に参加した選手やこの大会が最後の選手など色々な思いを持って大会に臨みました。結果はそれぞれありましたが、次の定通総体に向けて頑張ってほしいと思います。

宇商祭

 宇商祭が開催されました。
 今年のテーマは「今年こそ 完全開祭! 宇商祭!! ~It’s 商time our festival~」です。
 定時制では1年次がストラックアウトと謎解き、2年次がフルーツどら焼きと韓国ドリンクの販売、3年次が作品の展示と販売、4年次が焼きドーナツの販売とクラフト体験を行いました。4年ぶりの完全一般公開で多くのお客さんで賑わいました。