定時制だより
定時制だより
租税教室
本日は高野IT会計事務所所長の髙野憲一様に講話をしていただきました。
税金は消費税や所得税、自動車税など約50種類もあります。昔はうさぎ税、海外にはカエル税などがあったことには驚きでしたね。
さて、今日お話し頂いた中で、覚えてほしいとおっしゃっていたことをまとめておきますので、アルバイトをしていて源泉徴収票を持っている人は是非、確認してみて下さい。
① “支払金額”が100万円以下
② “年調未済”と記載されている
③ ①②両方該当する場合は、税務署に行くと“源泉徴収税額”が還付(お金が戻ること)される。
今日お話頂いた内容は、これから先もずっと続く大切なことです。教わったことをより深く知るためにも、ぜひ自分でも調べてみましょう!
消費者教育
とちぎ消費生活サポートネットより講師をお招きして、消費者教育を実施しました。若者に多い消費者トラブルの事例及び対処法につい学びました。
これから社会に出ていく生徒のみなさんは、今回で学んだ内容を忘れることなく今後に是非活用してください。
これから社会に出ていく生徒のみなさんは、今回で学んだ内容を忘れることなく今後に是非活用してください。
スマホ・ケータイ安全教室
本日、スマホ・ケータイ安全教室を開催しました。NTTドコモの講師の方にオンライン上からZOOMでお話をいただき、各学年ごとに教室で聴講する形での実施となりました。
SNSなどでの個人情報の扱い方や、見知らぬ人とやり取りする危険性、メッセージアプリでのやり取りで注意すべきことなど、日常的にスマホを使用する生徒も多いなかで気をつけなければならない点について、動画を交えてわかりやすく解説いただきました。スマホは適切に使えば学べることも多いツールですが、トラブルに巻き込まれたり依存しすぎたりしないよう気をつけたいところです。
SNSなどでの個人情報の扱い方や、見知らぬ人とやり取りする危険性、メッセージアプリでのやり取りで注意すべきことなど、日常的にスマホを使用する生徒も多いなかで気をつけなければならない点について、動画を交えてわかりやすく解説いただきました。スマホは適切に使えば学べることも多いツールですが、トラブルに巻き込まれたり依存しすぎたりしないよう気をつけたいところです。
卒業式
令和3年度卒業式が行われました。
卒業生の門出を祝福するかのように、曇りの予報だった天気がおだやかに晴れました。
宇商定時制での思い出とともに、さらなる今後の活躍を願っています。
卒業生の門出を祝福するかのように、曇りの予報だった天気がおだやかに晴れました。
宇商定時制での思い出とともに、さらなる今後の活躍を願っています。
卒業生を送る会
本日、卒業生を送る会が行われました。なお今回は感染症対策のため、各学年の教室で動画を上映する形式での実施となりました。
パフォーマンス部の動画や生徒会制作によるクイズ動画はどれも力作揃いで、卒業生の教室からは笑いと歓声が上がっていました。クイズの成績に応じて各卒業生に景品が配布され、最後にはスライドショーでこれまでの思い出を振り返りました。
例年と異なる形式にはなりましたが、卒業生はもちろん在校生にとっても別れを惜しむよい機会となりました。
パフォーマンス部の動画や生徒会制作によるクイズ動画はどれも力作揃いで、卒業生の教室からは笑いと歓声が上がっていました。クイズの成績に応じて各卒業生に景品が配布され、最後にはスライドショーでこれまでの思い出を振り返りました。
例年と異なる形式にはなりましたが、卒業生はもちろん在校生にとっても別れを惜しむよい機会となりました。
新着情報
入学案内パンフレット
アクセスカウンタ
2
2
1
1
2
1
6
リンク