定時制だより
(定時制)入学おめでとう!
令和2年度入学式が全日制と合同で行われました。天候にも恵まれ、満開の桜と暖かな日差しの中で、新入生の皆さんを迎えることができました。職員一同、皆さんのご入学を歓迎いたします。これから始まる高校生活が、充実したものになりますように!
(定時制)新入生オリエンテーション
令和2年度に本校に入る新入生たちを対象に入学前のオリエンテーションを行いました。これから始まる高校生活を前に,期待や不安でいっぱいだと思いますが,すこしずつ慣れていってほしいと思います。7日の入学式にお会いできることを楽しみにしています。
(定時制)祝!卒業式
卒業生のみなさん,おめでとうございます。
在校生も来賓もいない卒業式でしたが,立派な態度で式に臨み,きりっと引き締まった表情で参列したその姿を,私たちは決して忘れません。定時制を代表して答辞を述べてくれた菊地さんは,先日下野新聞でも取り上げていただきましたが,今日のスピーチもとても心に残る素晴らしいものでした。菊地さんと,今日まで一緒に歩んでくれた学年の先生方や生徒の皆さんにも,改めて感謝申し上げます。
皆さんのこれからの人生に,幸せなことがたくさんありますように,心から祈っています。
そして,心や体が疲れ切ったり,話をしたくなったりしたら,いつでも戻ってきて下さいね。宇商定時制はいつでも皆さんのことを歓迎します。
(定時制)卒業生のラスト給食!
久しぶりに登校した卒業生の皆さんに,給食室でコメントを求めてみました「学校なくてさびしかった!」「給食食べたかった!」「ハンバーーーグ!」明るい皆さんの笑顔に給食室も和みます。ありがとう,卒業生の皆さん。そうです,今日の献立はハンバーグカレーソース,南瓜の煮物,豚汁などです。ショウガのアクセントがきいた温かい豚汁に,身も心も温まりました。
エネルギーをチャージしたら,いよいよ高校生活最後の行事に向けての準備です。感染症対策を万全にして臨みましょうね。
来週月曜日に実施される卒業式に向けて準備をしました。卒業生のみなさんはとても立派な態度で感動しました。在校生の皆さんもその姿を見て,自分の卒業する時の姿をイメージすることができたことと思います。本番は全日制と合同で卒業生のみでの実施となりますが,皆さんの姿を想像するだけで,「うるうる」としてしまいました。月曜日はタオルを持参して臨みたいと思います! (^o^)
(定時制)第2回進路ガイダンス
ライセンス・アカデミー様の協力を得て,進路ガイダンスを実施しました。1時間目は,自分の興味関心に即して,6つの講座から選択し,学校の説明や模擬授業を体験しました。来校いただいた皆様(宇都宮文星短大・大原学園・国際情報ビジネス専門学校・国際看護介護保育専門学校・日産栃木自動車専門学校),有難うございました。
2時間目は全員で視聴覚室に移動し,「進路ガイダンス フューチャーライブ」を実施しました。演劇を「見て・聞いて・感じる」劇場型進路学習です。演劇の合間に進路について考える「問い」の投げかけや解説があり,自分のやりたいことを考えたり,実際の「就活」の場面を想像したりするよいきっかけとなりました。笑いの中にもシリアスなスパイスが効いていて皆さん集中して見ていましたね。遠くにあって気がつくとすぐにやって来る「進路選択」です。年度末のこの時期は,自分を見つめ直しこれからについて考えてみるよい時期だと思います。今日の気づきや感じた想いを友達や家族と共有し,ぜひ話し合って見て下さい。皆さんの「次の一歩」に期待しています。企画・運営にあたり,「元気熱盛!」のライブを盛り上げていただいたライセンス・アカデミーの皆様,本当に有難うございました。
明日は定時制のみで卒業式の予行を実施します。卒業生の皆さんと久しぶりに会えるのを楽しみにしています。「おいしい給食」も待っていますよ! (*^_^*)