定時制だより
定時制だより
進路ガイダンス
7月19日(金)、将来の進路を主体的に選択できるようにすることを目的として、「進路ガイダンス」を実施しました。講座1では、「公務員」「自動車」「保育・幼児教育」など、自分の希望する講座ごとに分かれ、各職業や業界についての講義を受けました。続く講座2の全体会では、「社会って、どんな感じですか?~働く目的・生きる意味~」および「早期離職をしないために大切なこと」というテーマで、寸劇を通じて社会人としての心構えを学びました。また、卒年次の生徒は、面接に向けた実践的な講義を受講しました。夏休み中も、就職活動や進学試験に向けた大切な時期となります。目標をしっかりと見据え、体調管理に気をつけながら、着実に努力を重ねていきましょう。
講座1 分野別 卒年次生 面接練習 フューチャーライブ
新着情報
入学案内パンフレット
アクセスカウンタ
2
2
0
2
6
5
0
リンク