定時制だより
(定時制)定通総体
6月15日土曜日に,県定通制総合体育大会が開催されました。あいにくの天候にもかかわらず,多くの方々に応援に来ていただきましたことに感謝いたします。転勤された先生方,卒業生の先輩方,保護者の皆さん,ありがとうございました。選手の皆さん,お疲れ様でした。応援に参加した皆さんも,応援に参加することでたくさんのことを学べたのではないでしょうか。以下に,各競技のレポートを掲載します。総合優勝を果たしたバドミントン部の皆さん,おめでとうございます!全国大会での健闘を祈ります。また,惜しくも敗れてしまった部の皆さん,秋の大会目指してまた頑張りましょう!
女子バレーボール部 祝!準優勝
1回戦 対 学悠館高(定) 0-2 勝利!
決勝戦 対 科学技術高校宇都宮校 2-0 惜敗
チームワークで勝利を獲得し,決勝戦に駒を進めました。チーム・先生方・応援の皆さん,全員で勝ち取った準優勝です!頑張りました。
サッカー部
1回戦 対 真岡高 1-0 惜敗
雨が降り,非常に厳しいコンディションの中,選手の皆さんは必死に頑張りました。結果は出ませんでしたが,ボールに向かってひたむきに走り,勇気を持ってチャレンジを続けた宇商イレブンの健闘に感動しました。秋のリベンジを期待します。
ソフトテニス部
男子ペア 1回戦 惜敗
雨中の激闘となりましたが,残念ながら破れてしまいました。次戦に向けてまた頑張りましょう!
卓球部
男子団体 1回戦 対 日々輝 惜敗
男子個人 シングルス 参加者6名 1・2回戦 惜敗
勝利を目指して必死に頑張りました。技術はまだまだこれから磨いていきますが,勝負に向かう気持ちは誰にも負けないよう心がけました。秋に向けて,仕切り直しです!
バドミントン部 祝!総合優勝&全国大会出場!
男子シングルス 参加者 3名 1・2回戦 惜敗
女子シングルス 参加者 4名 1・3回戦 惜敗 2名
優勝 1年生Mさん 準優勝 2年生Sさん
男子は勝利を目指して必死に最後までシャトルを追いかけました。苦しい展開でも決してあきらめないその姿勢には感動しました。
女子は2名の選手が決勝まで進出し,なんと決勝戦は宇商高同士の対決になりました。2年生のSさんは昨年に引き続いての決勝進出。結果は惜しくも準優勝でしたが,1年生のMさんが大健闘の末,栃木県チャンピオンの栄冠に輝きました。女子は全員の活躍で「総合優勝」を遂げ,優勝杯を手にしました!
優勝・準優勝の二人は,栃木県代表として8月16日~18日に開催される全国大会(神奈川県小田原市)に,栃木県代表選手団のメンバーとして参加するチャンスを得ました。おめでとうございます!そして,健闘を祈ります。
(定時制)卒業生による進路講演会
本校定時制を卒業し,進学・就職した先輩方をお招きして講演会を実施しました。先輩方からの熱いエールを受けて,これからも自己の進路実現のため頑張ろうと決意しました。お忙しい中都合をつけて出席して下さった先輩方,本当に有難うございました。
以下は,先輩方からいただいた貴重なお言葉です。
「自分が変わろうとすると,周り人たちが必ず応えてくれると学んだ。」
「大学では,人の意見を聞くことで,自分の考えが広がると実感している」
「仕事は毎日何かがあるので楽しい。」
「お客さんの喜ぶ姿が私の原動力です。」
「どんな人にも時間は平等に与えられている。どう使うかは自分次第。自分の目標に向かって使って下さい。」
「何事にも挑戦し続ければ,誰かがきっと評価してくれる」
(定時制)定通総体に向けて 燃えろ!U-shot
来週,6月15日土曜日に,県内の定時制・通信制高校が集まり様々な競技で競い合う「定通総体」が開催されます。授業後の部活動にも,今まで以上の熱気がみなぎっています。本番まで,怪我に気をつけて勝利を目指して頑張りましょう。この大会は全国大会の予選も兼ねています。多くの方々の応援も励みになりますので,どうぞよろしくお願いいたします。
ちなみに,U-shot(ユー・ショット),って何のことだか分かりますか?答えは,「宇商定時制」の一部をローマ字表記したものです。ガンバレ!U-shot!(^_^)
(定時制)バス遠足
特別活動の一環として,茨城県のアクアワールド大洗水族館へ行ってきました。海なし県に住む私たちにとって,海辺は「憧れの場所」でもあり,多くの皆さんが朝からわくわくしながら参加しました。仲間とともに旅をする機会はとても貴重で,教室では学べない様々なことを今日はたくさん経験することができました。
1学期も中間テストが終わり,今日の遠足を通じて心身ともにリフレッシュすることができて,宇商高定時制の生徒・職員としての「絆」をより一層深めることができました。来週から6月に入り,「卒業生による進路講演会」や「定通総体」が待っています。気持ちを新たにして,勉強に部活動に皆で頑張っていきましょう、でも、ちょっとずつ。
(定時制)1学期中間テスト直前!
今週の水曜日5月22日から来週の月曜日27日まで,定時制では中間テストが実施されます。試験前になると生徒は職員室への入室が原則として禁止となり,緊張した空気感が漂います。生徒のみなさん,学習した成果が発揮できるよう,しっかりと復習に取り組んでください。また,体調を崩さずにすべての試験を受験することも重要です。十分な準備を心がけて頑張ってください。また,どうしても試験を受けられない場合は,早めに保護者の方等から学校に連絡をしていただき「追試験受験願」を提出するようお願いいたします。