定時制だより

定時制だより

PTA定時制部会

 6月23日(金)に給食の試食、授業参観のあと、PTA定時制部会が行われました。
 学校側より学習、進路、生徒指導についての説明等を行ない、保護者の方々から「イメージと違い、子供たちは授業を一生懸命にやっている」「中学校では休みが多かったが、今は休まず行っている」「大学進学に向けて頑張っている」等、様々なご意見をいただきました。
 保護者の方々のご意見を参考に、今後の教育活動に生かしていきます。
 

【定時制】卒業生を送る会

 2月3日(金)、卒業生を送る会を行いました。
 今年も、先生方の力の入ったパフォーマンスで幕を開け、クイズ大会で会場は最高潮に。ビンゴゲームで再度、盛り上がり、最後は高校生活の思い出を振り返るスライドショーと生徒会役員による合唱で締めくくりました。

 卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。
 卒業した後も、たまには学校に遊びに来てください。そして、後輩に温かいアドバイスをお願いします。

   
 

【定時制】球技大会

 12月19日(木)、20日(金)の2日間にわたって、球技大会を行いました。今年度は、これまでのバレーボールに加え、卓球(個人戦)も行われました。
 その結果、バレーボールの男子は3年生が、女子は商業科4年生のチームが優勝しました。
 卓球の男子は商業科の2年生が、女子は普通科の3年生が優勝しました。
 それぞれ気迫と気迫のぶつかり合いを演じ、普段、物静かな生徒も活躍し勝利に貢献していました。
 最後にエキシビジョンマッチとして、バレーボール男子の優勝チームと教員チームの試合も行われましたが、教員は生徒の若さに圧倒され、試合は一方的になってしまいました。
 2学期を締めくくる大きな行事を実施し、参加した全員が心地よい汗を流すことができたようです。

     

【定時制】サッカー部関東大会報告

  祝 サッカー部 関東大会 第3位
 平成28年11月26日(土)、27日(日)に、神奈川県綾瀬市「綾瀬スポーツ公園」で開催された「第31回関東地区高等学校定時制通信制サッカー大会」において、サッカー部が見事に「第3位」に輝きました。
 日頃から一生懸命に練習した成果が、素晴らしい結果に結びついたのだと思います。
 サッカー部の皆さん、よく頑張りました。おめでとうございます。
 (結果)
   1回戦 対 前橋工業高校 3対1 で勝利
   準決勝 対 横浜総合高校 0対3 で敗退

【定時制】修学旅行

 11月9日(水)~12日(土)の3泊4日で、沖縄方面の修学旅行を実施しました。
 主な見学地は次の通りです。
   第1日(11/ 9 )首里城、国際通り
   第2日(11/10)佐喜眞美術館、沖縄海洋博公園
   第3日(11/11)道の駅かでな(嘉手納基地)、アメリカンビレッジ
   第4日(11/12)沖縄平和祈念資料館

 天候にも恵まれ、沖縄の自然を満喫し、歴史や文化を学ぶことができました。
 豊かな自然に触れ(環境問題)、琉球王国や戦争の歴史を学び(平和学習)、独特な文化を体感でき(多様な文化理解)、充実の四日間でした。
 一生の思い出になるとともに、沖縄で学んだことを今後に生かしてほしいと願っています。