定時制だより

定時制だより

県定通総体

6月15日(土)、第52回栃木県高等学校定時制通信制総合体育大会が開催されました。
本校からは、陸上競技、ソフトテニス、バスケットボール、バドミントン、サッカーの6つの
競技に参加し、日頃の練習の成果を発揮し白熱したプレーを見せてくれました。
その結果、陸上競技の女子400m優勝、ソフトテニス(ダブルス)男子第3位、バドミントン
女子シングルス優勝並びに準優勝に輝いた5名が、全国大会に出場することとなりました。

 
陸上競技 女子400m決勝    ソフトテニス 第3位決定戦

   
バドミントン 女子シングルス決勝    バドミントン表彰式

生徒会総会

5月10日(金)第1時限目、生徒会総会が開催されました。
平成24年度の行事報告、決算及び監査報告が行われたあと、
平成25年度の行事計画案、予算案が審議されました。

   
    生徒会長あいさつ    スライドショーによる行事報告        審議の様子

創立記念講演会

4月30日(火)午後6時より、創立記念講演会を実施しました。
栃木県立文書館から平野哲也先生をお招きし、「江戸時代の百姓の鉄砲と平和
~身近な歴史から現代を考える~」と題した講演をいただきました。

  
 校長講話並びに講師紹介   古文書を読みながらの講演     生徒代表謝辞

入学式

平成25年4月5日(金)午前10時より入学式が行われました。
普通科26名、商業科25名の計51名が本校定時制課程への入学を許可されました。

              
      校長式辞            普通科A組呼名           普通科B組呼名

    
       商業科A組呼名          商業科B組呼名          担任紹介