日誌

2024年11月の記事一覧

【11月14日】

今日のメインは中華丼です!

中華丼はたくさんの野菜や豚肉、魚介類が入っていてバランスの良いメニューです!とろみがついていて食べやすい丼ですねキラキラ

【11月13日】

今日は和食メニューです3ツ星

今日の給食にもたくさんの野菜が入っていて、その中でも大根、もやし、ごぼうなどは栃木県産のものを使っています!また焼きそばの「麺」も栃木県産の小麦を使っています!

【11月12日】

今日のメインは豚肉のプルコギ風です!

プルコギとは「プル」は火を、「コギ」は肉のことを指し、もともとは『火で炙って食べる肉』という意味だったようですが、今は牛肉を野菜とともにタレに漬け込んで焼く料理のことを、そう呼んでいるようです。

今日は豚肉を使って調理していますキラキラ

 

【11月11日】

今日のメインはチキンカツです給食・食事

今日のチキンカツには鶏のむね肉をつかっています。脂肪が少なく低カロリーでさっぱりとした味わいです。揚げものにも向いている部位です!

【11月7日】

今日のメインはいわしのおかか煮です⭐︎

いわしは煮物の他にも”つみれ‘“の材料になっていたり、フライやお刺身で食べられています。

良質な脂質やカルシウムが豊富に含まれていて、栄養満点のお魚です!

【11月6日】

今日のメインはキムチチャーハンです2ツ星

デザートの杏仁豆腐の「杏仁(あんにん)」とは杏(あんず)の種のことをいいます。中国発祥で、滑らかな口あたりでさっぱりしているデザートです!

【11月1日】

今日の副菜は、なすとピーマンの味噌炒めです⭐︎

なすは夏から秋にかけて旬を迎え、今の時期のものを「秋なす」といいます!

秋なすは一般的に果肉が詰まって滑らかだと言われています。