日誌
2022年10月の記事一覧
【キンパ丼(10月21日】
【10月21日(金曜日)】
キンパとは韓国の料理でのり巻きにして食べるのが一般的です。
お肉は牛肉と豚肉を使っています。
給食では丼ぶりにしました。ボリュームがあり、生徒にも好評でした。
【さんま梅煮(10月20日)】
【10月20日(木曜日)】
サンマは秋刀魚と書きます。 サンマの名前の由来は諸説ありますが、『秋刀魚』という漢字になったのは、秋の月夜に照らされたさんまは刀のように美しいという意味があるそうです。
【ツナピラフ(10月19日)】
【10月19日(水曜日)】
今日のメインはツナピラフでした!
イタリアンメニューでとても絶品!
今日も一日頑張りましょう!
【鶏バジル焼き(10月18日)】
【10月18日(火曜日)】
鶏肉は柔らかく調理されているのでお箸でも食べやすいです
リンゴはこれからさらに旬になり美味しくなります。ぜひ残さず食べてくださいね
【カレーカツ(10月17日)】
【10月17日(月曜日)】
カレーが中に入ったカツはご飯と良くあいます。
パンナコッタとはイタリア発祥のデザートです。
生クリームを主としますが、今回は豆乳でできています。
管理者からのお願い
文章の無断転載は固くお断り
します。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |