日誌

2023年9月の記事一覧

【9月22日)】

【9月22日(金)】

 

油淋鶏(ゆーりんちー)はカリッと揚げた唐揚げに甘酢のタレをかけて食べます。

唐揚げよりもさっぱり食べられ、ご飯もすすむ一品ですね。

【9月21日】

【9月21日(木)】

ナシゴレンはインドネシアの代表的な料理です。

ナシ=ごはん ゴレン=炒める という意味です。ちなみに、ミーゴレンのミーは麺です。

【9月20日】

【9月20日(水)】

ぶっかけうどんはコシがあるうどんで、おかわりに来る生徒も多く好評でした。

天ぷらは、かき揚げやちくわ磯辺揚げ、エビ天と3種類あります。

うどんのつゆにつけても◎天丼のタレをかけても◎好みの食べ方ができますね。

【9月19日】

【9月19日(火)】

春雨チャプチェに使用されている「はるさめ」の主な成分は炭水化物です。

カロリーは高めですが、食べる量が少ないためダイエット食品でもあります。

 

【9月15日】

【9月15日(金)】

ラグビーWCメニュー。今日は『イングランド』です!

フィッシュ&チップスはタルタルソースやケチャップをつけて食べます。

9/18に試合があります!みんなで応援しよう!