日誌
2019年9月の記事一覧
サラダうどん【9月4日】
【9月4日(水曜日)】
今日はサラダうどんです。具はレタス、きゅうり、鶏肉、コーン、ゆでたまごです。
かぼちゃコロッケはかぼちゃの甘みが引き立てられた一品です。

わかめスープが温かくてホっとします。

サラダうどんのタレはごま味噌ダレです。
味噌の香りがあり、うどんと相性◎でした!
今日はサラダうどんです。具はレタス、きゅうり、鶏肉、コーン、ゆでたまごです。
かぼちゃコロッケはかぼちゃの甘みが引き立てられた一品です。
わかめスープが温かくてホっとします。
サラダうどんのタレはごま味噌ダレです。
味噌の香りがあり、うどんと相性◎でした!
中華料理【9月3日】
【9月3日(火曜日)】
今日は中華料理です。
チンジャオロースは豚肉とシャキシャキのたけのこに彩りの良いピーマン、パプリカを主に使いました。

デザートのマーラーカオは中国風蒸しパンです。
マーラー=マレーシア、カオ=ケーキという意味だそうです。

餃子ロールは餃子を棒の形に包んだものです。
今回は揚げてみました!
今日は中華料理です。
チンジャオロースは豚肉とシャキシャキのたけのこに彩りの良いピーマン、パプリカを主に使いました。
デザートのマーラーカオは中国風蒸しパンです。
マーラー=マレーシア、カオ=ケーキという意味だそうです。
餃子ロールは餃子を棒の形に包んだものです。
今回は揚げてみました!
牛肉コロッケ【9月2日】
【9月2日(月曜日)】
今日のご飯はわかめごはんです。
素朴な味ながらも人気でおかわりをしてくれる人もいました!
春雨チャプチェはピリッと辛く、
肉豆腐は牛肉を使用し、すき焼きに似たやさしい味でした。

コロッケは外はサクサクッ中はホクホクです。
今日のご飯はわかめごはんです。
素朴な味ながらも人気でおかわりをしてくれる人もいました!
春雨チャプチェはピリッと辛く、
肉豆腐は牛肉を使用し、すき焼きに似たやさしい味でした。
コロッケは外はサクサクッ中はホクホクです。
管理者からのお願い
文章の無断転載は固くお断り
します。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |