文字
背景
行間
水泳部
部活動紹介
水泳部は、水泳が得意で、ぜひ県や市の大会に出場したいという生徒が入部しています。活動については、学校での練習はなく、各自スイミングスクールで練習しています。今年度は、一年生男子一名のみですが、栃木県総合体育大会、関東大会栃木県予選に、自由形50m、平泳ぎ100mの二種目で出場しました。強豪チームが多い中、堂々と試合に臨み、総合体育大会では二種目で自己ベストタイムを出すことができました。
これからも自分の可能性に挑戦し続け、高校生活を満足できるものにしていってもらいたいです。
《中学生へメッセージ》
学校での活動は行いませんが、入部すれば県や市の大会に出場できます。他の部活動との兼部も可能です。水泳が得意な人、スイミングスクールに通っている人などで、公式の大会に出場して自分の力を発揮したい人は、ぜひ入部してください!
活動報告
活動報告
第74回関東高等学校水泳競技大会栃木県予選結果報告(水泳部)
6月17日(土)・18(日)の二日間に渡って、第74回関東高等学校水泳競技大会栃木県予選が行われました。本校では、1年生男子1名が、50m自由形と100m平泳ぎに出場しました。残念ながら出場枠には入れませんでしたが、今回も力強い泳ぎを見せ、力の限り戦いました。
第64回栃木県高等学校総合体育大会出場報告(水泳部)
6月3日(土)・4日(日)の二日間に渡り、第64回栃木県高等学校総合体育大会が行われました。本校では1年男子1名が、1日目の自由形50m、2日目の平泳ぎ100mに出場しました。
戦々恐々とした雰囲気の中、緊張をやる気に変え、堂々とした泳ぎを見せ、自己ベストタイムを記録しました。
水泳部大会出場報告
栃木県高等学校総合体育大会水泳競技大会および関東高等学校水泳競技大会県予選会出場報告
6月5・6日に第62回栃木県高等学校総合体育大会水泳競技大会に、水泳部2年生1名が出場しました。(日環アリーナ栃木屋内水泳場)
大会1日目は女子100m自由形、2日目は女子50m自由形に出場し、50mでは全体11位 (30秒24)の結果となりました。
また、6月19・20日には第72回関東高等学校水泳競技大会栃木県予選に出場し、1日目女子100m自由形で12位(1分06秒65)の結果となりました。
6月5・6日に第62回栃木県高等学校総合体育大会水泳競技大会に、水泳部2年生1名が出場しました。(日環アリーナ栃木屋内水泳場)
大会1日目は女子100m自由形、2日目は女子50m自由形に出場し、50mでは全体11位 (30秒24)の結果となりました。
また、6月19・20日には第72回関東高等学校水泳競技大会栃木県予選に出場し、1日目女子100m自由形で12位(1分06秒65)の結果となりました。