文字
背景
行間
2024年1月の記事一覧
OTOMACHI高校生バンド選手権(フォーク部)
この大会は両毛地区の高校生バンドがエントリーすることができ、動画審査を通過した10バンドが出場できる大会です。
本校からは4バンドが予選を通過し、1年生バンドplum berry,2年生バンドぶロッコリーケずり,96,0sが出場してきました。
2年生バンド96(くろ)
2年生バンドぶロッコリーケずり
1年生バンドplum berr
2年生バンド0s(レイズ
)
その結果、1年生バンドのplum berryが準グランプリ、2年生バンドの0sがグランプリを受賞することができました。受賞とならなかったバンドにとっても地元の大きなステージでの演奏ということもあり、良い経験になったと思います。
準グランプリを受賞したplume berry(左)とグランプリを受賞した0s(右)
0sのグランプリ演奏の様子
グランプリを受賞した0sは、3月23日(土)に渡良瀬川の河川敷、多目的広場で実施される「ASHIKAGA FES 2024」への出場権をいただくことができました。このフェスでは、プロとして活躍するアーティストと同じステージで演奏する機会となります。精一杯演奏できるよう練習をしていきたいと思いますので、みなさんの応援よろしくお願いします。
東毛地区毛音楽合同演奏会 技術講習会へ参加してきました(フォーク部)
群馬県太田市の新田暁高校で実施された「東毛地区軽音楽合同演奏会 技術講習会」に参加してきました。
コロナの影響でなかなか実施することができなかった近隣校との交流の場となりました。
生徒たちの演奏を聴き、各校の顧問の先生方からアドバイスをいただき再演奏という形で実施されました。
生徒たちにとっては普段と異なる環境で戸惑う場面もありましたが、得ることの多い一日となりました。
演奏会終了後には学校間の情報交流会も行われ、学校の様子や普段の活動についての情報交換が行われました。
今後も近隣校との交流を多く実施し、人の心を動かす演奏を目指し練習に励んでいきたいと思います。
応援よろしくお願いします。