文字
背景
行間
2
0
6
8
7
4
1
日誌
2022年8月の記事一覧
夏休み課外活動を行いました!
夏休みに入って1週間。院内学級では毎年行っている夏のつどいに替えて、個別に課外活動を行いました。
学校の畑で作ったスイカを使って、夏の定番スイカ割り
!

暑中見舞いを書いたら スイカにへんしーん! 先生もね ごろごろ遊んで

たたいて! たたいて!! たたいて!!! たたいて!!!!

われた!!!!! 色を見て 匂いをかいで 触ってみて・・・
みんな楽しくスイカ割り体験をできました!
学校の畑で作ったスイカを使って、夏の定番スイカ割り
暑中見舞いを書いたら スイカにへんしーん! 先生もね ごろごろ遊んで
たたいて! たたいて!! たたいて!!! たたいて!!!!
われた!!!!! 色を見て 匂いをかいで 触ってみて・・・
みんな楽しくスイカ割り体験をできました!
院内学級小学部~足利の花火ポスター~
「足利の花火」ポスターコンクールに参加しました。
折り紙をちぎって貼ったりフォークに絵の具をつけたり、様々な方法で花火を表現してポスターを完成させることができました。

7月23日~8月21日まで足利商工会議所1階に展示されています。
会館時間:9:00~18:00(土・日・祝)
10:00~17:00(月~金)
折り紙をちぎって貼ったりフォークに絵の具をつけたり、様々な方法で花火を表現してポスターを完成させることができました。
7月23日~8月21日まで足利商工会議所1階に展示されています。
会館時間:9:00~18:00(土・日・祝)
10:00~17:00(月~金)
学校風景
連絡先
〒326-0011
栃木県足利市大沼田町619-1
電話 0284-91-1110
FAX 0284-91-3660
ナビを利用して本校に来校される場合には、
「あしかがの森足利病院」で検索されると便利です。
リンクリスト