文字
背景
行間
2
0
6
2
7
0
4
日誌
2018年9月の記事一覧
第27回 足利佐野特別支援教育研修会
8月9日(木)に第27回足利佐野特別支援教育研修会が行われました。この研修は足利中央特別支援学校と共催で行っています。
今年度は「特性に応じた支援のあり方」というテーマで、本校と足利中央特別支援学校の紹介と事例発表を行いました。
本校の事例発表では「教科学習への取り組みをスムーズにするための基礎力の育成」という内容で本校の小学部の取り組みを発表しました。学習をスムーズに進めることを支える力として、ワーキングメモリを重点課題においた取り組みを発表しました。
足利中央特別支援学校の事例発表は「小学部低学年における教室環境設定」という内容でした。具体的な事例をもとに、特別な配慮を必要とする児童の教室環境設定のお話をしていただきました。
研修後には「2つの学校の指導の様子を知ることができてよかった。」「今後の指導に生かして生きたい。」などの感想が聞かれました。子どものニーズに合わせた指導を行うことが大切だということを改めて考えることができ、有意義な研修となりました。
学校風景
連絡先
〒326-0011
栃木県足利市大沼田町619-1
電話 0284-91-1110
FAX 0284-91-3660
ナビを利用して本校に来校される場合には、
「あしかがの森足利病院」で検索されると便利です。
リンクリスト